
ドキドキのバレンタインデーが終わりましたね。
息子さんがおられるママさんにとっては、ちょっとワクワクした一日になったのではないでしょうか?
「息子はチョコレートをもらって帰ってくるのかな?」
「誰かがチョコレートを家に届けてくれるかもしれない・・・。」
と、子供と同じくらい意識をしてしまったかもしれませんね。
しかも、小学生の高学年ともなってくると、バレンタインデーに本音の気持ちを込めて贈ってくれる女の子も出てきたりします。
だからこそ、ママさんは、昔の甘く切ないバレンタインデーを思い出して、子供たちのやり取りにキュンキュンしてしまいますよね。
でも、バレンタインデーが終われば、次はホワイトデーが待っています。
小学生の高学年になったとは言え、まだ一人で準備させるのは難しいかもしれません。
適正なプレゼントを、子供と一緒に、ママさんが選んであげることはとても大事になってきますよ。
何をお返ししようかなと考えると、迷うこともたくさんでてきますよね。
そこで今回は、2018年のホワイトデーのお返しについて、小学生の高学年の子供向けにおすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介します。
また、相場の金額や選ぶ際のポイントもご紹介しますよ。
本記事を参考に、息子さんをもっと素敵な男の子にするプレゼントを探してみてくださいね。
スポンサーリンク
目次
小学生の高学年の子供向けのホワイトデーのお返しの相場の金額は?
ホワイトデーのお返しを考えるときに、まず悩むところが、どれくらいの金額のものをお返ししようか、という点ですよね。
たいていの場合は、もらったチョコと同等の金額のものをお返しするというパターンがほとんどです。
小学生ですので、お小遣いで買える程度の300円~500円のものをお返しするのが一般的な相場の金額となっています。
たくさんチョコをもらってきた、人気者の息子さんの場合なら、大袋のお菓子を買ってきて、少しずつをラッピング用の袋に詰めて、用意してあげるのがおすすめです。
小学生ということを考えて、子供たちができる範囲のものをお返しするのが、お互いにとってベストなホワイトデーになりますよ。
小学生の高学年の子供向けのホワイトデーのお返しを選ぶ際のポイントは?

子供たちの可愛らしいやりとりを、そっとサポートしてあげて、素敵な思い出にしてあげたいですよね。
そこで、ホワイトデーのお返し選びで失敗しないために、おさえておくべき3つのポイントをご紹介します。
小学生の高学年の女の子は、もうかなり大人びた考えを持っています。
ぜひ参考にしていただいて、そんな女子にちゃんと喜んでもらえるようなプレゼントを、息子さんと選んであげてくださいね。
高価すぎる物は避ける
大人の世界では、お返しは三倍返しなんていう密かなルールが存在している場合もあります。
でも、子供の世界では、そんなルールは全く考えなくて大丈夫です。
逆に、三倍返しのようなことをしてしまうと、相手の親御さんが気を使ってしまいます。
「申し訳ないから何かまたお返しをしなくちゃ」
「男の子の親御さんに気を使わせてしまうから、来年からはバレンタインデーはやめておいたほうが良さそうだな」
そんな感じで、可愛らしい子供同士のやり取りをこわしてしまう可能性もでてきます。
あくまでも、小学生の子供たちのやり取りで、親はそれをサポートするだけ。
そんな考えでいて大丈夫ですよ。
小学生の高学年の子供たちがやれる範囲でのお返しをサポートしてあげてくださいね。
お返しのお菓子の持つ意味を知る
ホワイトデーのお返しに、お菓子を考えている方も多いと思います。
でも、ホワイトデーのお返しのお菓子には、お菓子によって花言葉のような意味があるのです。
- クッキーは「お友達だよ」
- キャンディーは「好意があります」
- マシュマロは「嫌いです」
という意味があるんです。
男の子は、気にもしないと思いますが、女の子は違いますよ。
小学生の高学年の女の子は、その辺りの情報は、お友達同士の間でも情報交換をしています。
バレンタインデーのチョコに特別な気持ちを込めて贈ってくれる子もいます。
おませさんな女の子は、男の子よりも1歩も2歩も先の考えを持っているので、お返しのお菓子次第では、傷つくこともあるかもしれません。
なので、きちんと意味を調べてから準備をしてあげてくださいね。
息子さんがもらってきたチョコが本命なのか、義理なのかを判断することも大切になってきますが、どちらにしても、マシュマロのお返しは避けておいたほうが良いでしょう。
息子さんが好意を寄せている女の子から本命チョコをもらったようであれば、キャンディーをお返ししてあげるのも良いですね。
ラッピング
女子は可愛いものが大好きです。
そこで重要になってくるのが、ラッピング。
可愛い見た目で、まず喜んでくれますよ。
「お返しは市販のものにするからラッピングは関係ない」
そう思っておられる方もいらっしゃるかもしれません。
お店で買う場合でも、今はたくさん見た目が可愛いものがありますよ。
可愛いケースや袋に入っているものを選ぶと、後でも使えるので、女子は喜んでくれます。
ラッピングにも気を配って、息子さんの女子からの株を上げてみちゃってくださいね。
スポンサーリンク
小学生の高学年の子供向けのホワイトデーのお返しの人気ランキング2018
小学生の高学年の女の子に贈るホワイトデーのお返しについて、相場の金額や選ぶ際のポイントはわかりましたね。
それでは、ここからは、小学生の高学年の女の子が喜ぶ、ホワイトデーのお返しに人気のプレゼントを、ランキング形式でご紹介していきます。
相手の女の子にぴったりのお返し、きっと見つけられますよ。
第5位 ハンカチ
ハンカチは、毎日必要になる物です。
それに、女の子は可愛いハンカチをカバンに入れたりしているだけで、テンションが上がったりするものですよね。
可愛いハンカチをお返しして、毎日の学校にも持ってきてくれたら、息子さんも恥ずかしいという気持ちの裏に、嬉しさも感じるかもしれませんね。
■おすすめのハンカチ①
使い勝手の良いディズニーキャラクターのハンカチタオルです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
小学生の高学年の女の子は、大人っぽいデザインを好むようになってきて、キャラクターものからは卒業していきます。
でも、ディズニーキャラクターだけは、いくつになっても女子に人気です。
しかも、使い心地が柔らかくて優しい肌触りの蚊帳生地が使われているので、お気に入りのハンカチにしてもらえると思いますよ。
■おすすめのハンカチ②
見た目が可愛い動物になっているハンカチタオルです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
可愛い見た目を重視する女の子には最適なお返しですよ。
一つの値段がおさえられるので、2つくらいセットにして渡してあげると、一層可愛さが増しますよ。
■おすすめのハンカチ③
タオルがロールケーキに変身している、女子が目を惹くハンカチタオルですよ。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
ケーキになっているという所が、ホワイトデーらしさも出ていますよね。
女子は、何かの形に真似て作ってあるものも大好きなので、可愛いと言って喜んでくれますよ。
スポンサーリンク
第4位 キーホルダー
小学生の高学年ともなってくると、ご両親が働いていて、帰宅する時は、自分で鍵を開けて家に入っているという子もいます。
鍵を常に持ち歩いている子は、鍵をキーホルダーなどにつけている子もいますよね。
そんな子には、可愛いキーホルダーをお返しすると喜ばれますよ。
また、女子はカバンにキーホルダーをつけてオシャレに差をつける!
なんて子もいますよね。
女子にとってキーホルダーはオシャレアイテムの一つですので、喜んでもらえると思いますよ。
■おすすめのキーホルダー①
可愛いぬいぐるみキーホルダーです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
カバンに付けたりすると、アクセントになってみんなから注目してもらえるので、オシャレな女子にはおすすめですよ。
また、金具を外すとぬいぐるみにもなるので、お部屋にも飾れて便利な一品ですよね。
■おすすめのキーホルダー②
キーホルダーとしても、コインケースとしても使える商品です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
中に大切な物を入れてカバンにキーホルダーとして付けておいても便利ですよね。
また、小学生の高学年になってくると、自分のお小遣いを持ってお友達とお菓子やちょっとした雑貨を買いに行ったりすることも増えてきますよね。
その時に、この可愛いデザインのコインケースを持っていたらお友達からもうらやましがられるので、女の子も喜んでくれますよ。
■おすすめのキーホルダー③
優しい雰囲気のベビーグッズやインテリアが世界中から人気のイタリアブランドnumero74(ヌメロ74)のキーホルダーです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
小学生の高学年の女子は大人っぽいデザインが大好きです。
落ち着いたラメのデザインは、可愛さと大人っぽさを兼ね備えているので、女子受けは間違いないですよ。
シンプルなデザインなので、付ける場所や年齢を問わず愛用できるので、喜んでもらえると思います。
スポンサーリンク
第3位 ヘアアクセサリー
女子は、男子と違って色々な髪形を楽しむことができますよね。
女子にとってヘアアクセサリーは、オシャレアイテムとして必須のものですよ。
素敵なヘアアクセサリーで髪形を彩ると、とってもテンションが上がります。
おしゃれ好きな女子に贈ると喜ばれると思いますよ。
■おすすめのヘアアクセサリー①
女の子の大好きなリボンのモチーフのヘアゴムです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
パールも付いていて、アクセントになるのでとってもおしゃれですよ。
大人っぽいデザインが大好きな女子には絶対喜ばれます。
色もデザインも落ち着いているので、ずっと使い続けてもらえる一品になります。
おすすめのヘアアクセサリー②
タータンチェックが大人っぽい雰囲気を演出してくれるカチューシャです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
飾りなどが付いていないので、中学生になっても使えますよ。
オシャレのアクセントとして活躍してくれるので、喜んでもらえます。
■おすすめのヘアアクセサリー③
ヘアアレンジのアクセントとして活躍してくれるヘアアクセサリーです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
クリップタイプとヘアゴムタイプと選べます。
髪の毛の長い女の子には、ヘアゴムタイプ、短い女の子には、クリップタイプとお返しする女の子に合わせて選べるのも嬉しいポイントですよね。
また、普段からどんな髪形が多いかでもどちらのタイプにするか選べるので、お返しの失敗が少ないと思いますよ。
スポンサーリンク
第2位 文房具
小学生にとって、文房具は必須アイテムですよね。
特に女の子は可愛い文房具にトキメキますよ。
お小遣いで集めている女子もいると思います。
女子が目を輝かせるような素敵な文房具をみつけてくださいね。
■おすすめの文房具①
小学生の高学年の女の子が大好きな、ちょっと大人っぽいデザインのファイルです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
描かれているデザインがコスメになっているので、これまでのキャラクターものとは違うお姉さんぽさを感じてくれると思いますよ。
学校でさりげなく出しても周りの女子から羨ましがられそうな一品です。
■おすすめの文房具②
可愛いチップ&ディールのクラフト紙のレターセットです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
女の子は男の子と違って、お友達同士でお手紙のやり取りをしたりしますよね。
普段から、可愛いレターセットを誰が持っているかというのは、敏感です。
ディズニーキャラクターは女の子が大好きなので、ちょっと大人っぽいチップ&ディールなら、どんな女子にも間違いなしですよ。
■おすすめの文房具③
可愛いデザインが、大人でも目を惹くノートです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
キャンパスノートは、中学生になってからでも使えるので、とっても喜んでもらえると思いますよ。
女子心をわしづかみにしてくれる逸品だと思います。
スポンサーリンク
第1位 お菓子
やっぱり、ホワイトデーにはお菓子でお返しというパターンが一番多いです。
見た目も重視する女子の心をつかめるような一品を見つけてくださいね。
■おすすめのお菓子①
みんな大好きなミニーちゃんが目を惹く一品です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
パッケージがバッグ型になっている点も、女子受けすると思いますよ。
食べ終わった後も何か入れて部屋に置いておいても可愛いですよね。
■おすすめのお菓子②
大人っぽいデザインのディズニープリンセスが素敵な一品です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
食べ終わった後のミニ缶は、大事なものを入れておくのに便利なので、女子も喜んでくれますよ。
デザインが大人っぽいので、ミニ缶はいつまでも活躍してくれると思います。
■おすすめのお菓子③
上品で華やかなボックスが、高級感も感じさせてくれる一品です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
ボックスには、フタ部分のバラの飾りだけでなく、全体的にバラのデザインが入っているので、こだわりを感じることができますよ。
お部屋にそっと置いておいても、女の子のお部屋にピッタリと合って、インテリアの一部となってくれると思います。
スポンサーリンク
まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、2018年のホワイトデーのお返しについて、小学生の高学年の子供向けにおすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介しました。
また、相場の金額や選ぶ際のポイントもご紹介しましたね。
息子さんをもっと素敵な男の子にするプレゼントは、見つかりましたでしょうか?
息子さんがおられるママさんにとっては、バレンタインデーは、息子さんと同じくらい落ち着かない日になりますよね。
本命チョコでも義理チョコでも、息子さんがお友達からチョコをもらってくることは嬉しいものです。
そして、次にやってくるホワイトデー。
バレンタインのお返しを、息子さんと一緒に考えたり、準備したりすることは、親子の触れ合いの場のひとつにもなります。
1年に1度のことだし、子供が小さいうちにしかできないことかもしれないので、子供と一緒にめいいっぱい楽しんでほしいなぁ、と思います。
ホワイトデーのお返しを通して、お返しをすることの大切さ、お礼をきちんと言うことの大切さ、相手の気持ちを考えることの大切さを、息子さんがしっかりと感じてくれたら嬉しいですね。
期間限定!世界初のキットカット!
↓ルビーチョコレートの詳細はこちら↓
素敵なホワイトデーのお返しに♪
「他にはどんなお返しがあるかなぁ」
そんなあなたは、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
-
【最新】ホワイトデー2018のお返し!小学生の高学年の子供向け人気ランキング15選!
ドキドキのバレンタインデーが終わりましたね。 息子さんがおられるママさんにとっては、ちょっとワクワクした一日になったのではないでしょうか? 「息子はチョコレートをもらって帰ってくるのかな ...
-
-
【最新】ホワイトデー2018のお返し!小学生の低学年の子供向け人気ランキング15選!
2018年のバレンタインデーはどうでしたか? 息子さんがいらっしゃるお母さんは、少し意識してしまうイベントですよね。 小学生の低学年の子供たちにとって、バレンタインデーは、 ...
-
-
【最新】ホワイトデー2018のお返し!幼稚園・保育園の子供向け人気ランキング15選!
2018年もドキドキワクワクのバレンタインデーが終わりましたね。 幼稚園や保育園の女の子のお友達からチョコをもらった息子さんは、嬉しそうにされていたのではないでしょうか? まだ、バレンタ ...
「私だって素敵なホワイトデーのお返しがほしいっ!」
そんなママさんは、こちらの記事も参考にして、旦那さんにおねだりしてみては?
-
-
ホワイトデーで奥さんが喜ぶお返し2018!プレゼントの相場と選び方・渡し方
もうすぐホワイトデーですね。 奥さんへのホワイトデーのお返しは、もう決まりましたか? 「奥さんにホワイトデーのお返しなんて、照れくさくて何年もあげていないな。」 「仕事が忙 ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで40代の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
2018年ももうすぐホワイトデーですね。 彼女に贈るお返しのプレゼントはもう準備できましたか? 「付き合いが長くなってきたけど、今年は何を贈ろうかな。」 「ピンとくるプレゼ ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで30代の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
2018年のバレンタインも終わり、次にやってくるホワイトデー。 彼女に贈るホワイトデーのお返し、もうお決まりになりましたか? 「彼女の好みがすぐには思いつかないな。」 「忙 ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで20代の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
2018年のバレンタインも終わり、もうすぐホワイトデーですね。 大好きな彼女へ贈るお返しは準備できましたか? 「お互いに勉強や仕事が忙しくて、ゆっくり一緒にお買い物へ行く時 ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで大学生の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
3月に入り、いよいよ2018年のホワイトデーが近づいてきました。 彼女に贈るホワイトデーのお返しはもう準備できましたか? ラブラブなカップルにとって、ホワイトデーは春のとて ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで高校生の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
2018年もホワイトデーが近づいてきましたね。 あなたの大切な彼女に贈る、ホワイトデーのお返しはもう決まりましたか? 3年間しかない高校生活、年に一度しかないホワイトデー。 ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで本命の高校生女子が喜ぶプレゼント人気ランキング10選!
2018年のホワイトデーももう目前。 大切な日が迫ってきましたが、本命の高校生の彼女に贈るお返しは準備できましたか? 高校生活は3年間しかありません。 年に一度しかないホワイトデーは、あ ...
-
-
ホワイトデー2018のお返しで中学生の彼女が喜ぶプレゼントは?人気ランキング10選!
2018年ももうすぐ、女子たちがソワソワしはじめるホワイトデー。 大好きな彼女に贈るホワイトデーのお返しはもう決まりましたか? 「中学生の彼女って、ホワイトデーのお返しに何 ...