伊勢神宮の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

伊勢神宮の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

 

「伊勢神宮は、他とは何か違うものを感じる」

 

これ、伊勢神宮を訪れた人がつい言ってしまう言葉なんです。

日本のみならず、海外からも多くの参拝者が訪れるパワースポットの聖地、伊勢神宮

日本に住む日本人としては、一度は行ってみたい場所ですよね。

 

2019年は、そんな伊勢神宮に初詣に行ってみたいな」

「でも、せっかくだから、初詣の参拝だけではなく、伊勢神宮をもっと満喫したいな」

そう思う気持ち、わかります。

 

そこで今回は、伊勢神宮の2019年の初詣情報の他、あわせて訪れておきたい伊勢神宮のおすすめスポットをご紹介します。

また、伊勢神宮の初詣の混雑状況やその回避方法、屋台の場所や時間もご紹介しますよ。

 

本記事を参考に、2019年の伊勢神宮の初詣をぜひ満喫してくださいね。

 

年末年始の銀行窓口・ATM事情は、こちらでチェックしてみてくださいね。

年末年始の銀行営業日2018-2019!ATM手数料や振込反映や窓口引き出しは?
年末年始2018-2019の銀行ATMや窓口の営業日は?振込反映や手数料もご紹介!

  子供から大人まで、毎年、みんなが楽しみにしている年末年始のお休み! 2018年から2019年にかけての年末年始の期間は、いつからいつまでだか、もうおさえていますか? 長いお休みを利用して ...

続きを見る

 



 

 

伊勢神宮の初詣の概要は?

それではまず、伊勢神宮の初詣の概要をおさえておきましょう。

 

日程・時間

伊勢神宮の初詣の、2019年の日程・時間は以下となっていますよ。

日程・時間

2018年
12月31日(月)5:00~24:00

2019年
1月1日(火)5:00~24:00
1月2日(水)5:00~24:00
1月3日(木)5:00~24:00
1月4日(金)5:00~24:00
1月5日(土)5:00~24:00
1月6日(日)以降 5:00~18:00

他の神社に比べて、初詣期間中の開門時間がたっぷりあるので、参拝の計画が立てやすくてうれしいですよね。

 

場所

伊勢神宮の初詣は、外宮(げくう)、内宮(ないくう)のどちらでも行うことができます。

外宮:三重県伊勢市豊川町279

内宮:三重県伊勢市宇治館町1

 

アクセス

伊勢神宮の初詣には、公共交通機関で行くことをおすすめします。

 

公共交通機関で行く場合

  • 外宮:近鉄山田線「伊勢市駅」から徒歩約5分
  • 内宮:近鉄山田線「伊勢市駅」から三重交通バス外宮内宮循環線で約15分

近鉄では、お得な初詣割引切符があるので調べてからお出かけくださいね。

 

  • 外宮へは、「伊勢市駅」から歩いて行けます。
  • 内宮へは、「伊勢市駅」からは少し距離がありますので、バスに乗られることをおすすめします。

何人か人数が集まって行かれる場合は、タクシーで行かれた方が、安くてお得ですよ。

 

車で行く場合

伊勢自動車道 伊勢西ICから約5分で駐車場に着きます。

 

  • 外宮には、約430台の無料駐車場 
  • 内宮には、約260台の有料駐車場

がありますが、普段でも、土日はすぐに満車になるという伊勢神宮の駐車場。

初詣期間中となれば、それをはるかに超える混雑が予想されます。

しかも、駐車場までの道幅が狭いので渋滞が起こりやすいです。

参拝ピークの時間帯なら、高速を降りる前からの渋滞も覚悟しないといけません。

なので、車での参拝はおすすめできません

公共交通機関での参拝をおすすめします。

 

ですが、どうしても車で行くことを考えておられる方のためにおすすめの駐車場があります。

三重県営・サンアリーナの「パーク&スライド」という、うれしいサービスを実施してくれているので、そちらを利用する事をおすすめします。

「パーク&スライド」を利用する場合は、伊勢西ICを通り越して、朝熊東ICで降車されることをおすすめします。

「パーク&スライド」とは、近くの駐車場を誘導してくれて、その駐車場からは、シャトルバスを運行してくれているという、とってもありがたいサービスです。

このサービスを利用すると、高速でも、バス優先レーンを走れるので時間短縮になりますよ。

料金は、乗用車1台につき、駐車料金とシャトルバス料金を合わせて¥1000です。

普段、コインパーキングに停めても¥1000かかることってよくあるので、かなり良心的な価格設定にしてくれていますよね。

ただ、帰る時のシャトルバスの最終時刻を、きちんと確認して参拝しないといけないので、注意してください。

 

シャトルバス運行時間

  • 12月31日22:00〜1月1日16:00
  • 1月2日、3日、6日、7日 9:00〜16:00

 

ご利益・ご祭神

天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。

伊勢神宮でのお伊勢参りとは、命を授かり、生活していることを神様に感謝するためなので、私的なご利益を祈願するためのものではありません

だからと言ってご利益がないわけではなく、どんな願い事でも、叶えるために努力を怠らなければ成就するというのが、ご利益なのです。

また、個人的な願い事ができる場所として、外宮では、多賀宮(たかのみや)、内宮では、荒祭宮(あらまつりのみや)、で個人的な願いごとができる宮としてありますよ。

 

お問い合わせ

伊勢神宮の初詣のお問い合わせは、以下の窓口で対応していただけますよ。

お問い合わせ

神宮司庁
TEL:0596-24-1111
受付時間:8:30~16:30

 



 

伊勢神宮の初詣のおすすめスポットは?

パワースポットの聖地としても有名な伊勢神宮。

伊勢神宮に参拝に行かれた時に、ぜひ、寄って欲しいスポットをご紹介します。

 

月読宮(つきよみのみや)

伊勢神宮の別宮の中では、一番近い所にある月読宮。

伊勢神宮のご祭神、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神である月読尊(つきよみのみこと)が祀られています。

夫婦円満、良縁、縁結びなどのご利益があると言われています。

月読宮では、内宮・外宮と違って、個人的なお願い事をしても大丈夫ですよ。

恋愛成就や家族の幸せを願いに行ってくださいね。

 

四至神(みやのめぐりのかみ)

四至神は、伊勢神宮の中でも、一番強いパワースポットの場所と言われている場所です。

内宮を悪いものから守るための守護神です。

社殿を持たず石座があるだけなのですが、神社です。

手をかざすとパワーを感じると言って、手をかざす方が増えてきている様ですが、その行為は失礼に値します。

神様をお祀りしている場所になりますので、「二拝、二拍手、一拝」の作法をして下さい。

せっかくなので、神様を怒らせるようなことはしないでくださいね。

 

パワーツリー

内宮でパワーツリーと呼ばれる最大の杉の木があります。

たくさんの木が生えている伊勢神宮の中でも、特に大きいので、「」のパワーを感じる木です。

みんなが、ご利益を授かろうと、触っているので、杉の木ですが、表面がツルツルになっていますよ。

ぜひ、触って杉の木の「生」のパワーを感じてきてくださいね。

 

五十鈴川御手洗場

内宮への入り口になる、五十鈴川。

そこに、徳川綱吉の母、桂昌院が寄進したといわれる石畳の御手洗場があります。

ここでは手水舎と同じようにお清めができます。

ぜひ、こちらで、手と口をお清めしてくださいね。

 

子安神社

木華開耶姫命(このはなさくやひめみこと)が祀られています。

美しい女神として知られていたそうです。

ご利益は、縁結び子授かり安産子育てがあると言われています。

小さな鳥居を買って、名前や願い事などを書いて、奉納します。

鳥居は、子安神社とは反対方向に行くとお札やお守りを販売している場所があるので、そこで買えますよ。

他には、おかげ横丁にある「宮忠」というお店でも買うこともできます。

有名人の方も子授かりのご利益をもらいに参拝されて、授かったそうなので、ぜひ、妊活の一つとして、行ってみてくださいね。

 



 

三石

正式名称「川原祓所」と言います。

祓所(はらえど)とは、修祓(しゅうばつ)の場所で、御祓いをする場所です。

式年遷宮が行われる時に、ここでお祓いをします。

三石でも、手をかざすとパワーを感じるとのことで、手をかざす人が増えているようですが、神様が祀られていますので、失礼になってしまいます。

二拝二拍手一拝で参拝してくださいね。

 

亀石

三石から別宮への道に小さい川に石の橋が架けられています。

その石が「亀石」と呼ばれるパワースポットです。

見る位置によると普通の一枚岩なのですが、横から見ると、亀の形をしていることから名前がつきました。

亀石は、「高倉山古墳」の入り口との言い伝えがあり、数千年前のものが現代にまで残っていることから、パワーがあると言われています。

歩いて通るだけではなくて、触れてきてくださいね。

 

地蔵石

亀石を渡って行くと、石段があります。

その石段の途中、多賀宮前(たかのみやまえ)の参道の隅にひょっこりと飛び出した石が地蔵石です。

参道が作られた時には、なかった石が、いつの間にか、自然と現れたそうです。

石の形がお地蔵さんが寝ているように見えることから、「寝地蔵石」とも呼ばれています。

地蔵石のある場所は、豊受大御神(とようけおおみかみ)を祀っている場所から近いことから、強いパワーがあると知られている場所です。

パワーを感じに、お地蔵さまに会いに行ってくださいね。

 

清盛楠

外宮の表参道の入り口から入ると、「火除橋」があります。

火除橋を渡ってすぐ右側にあるのが清盛楠です。

平清盛が、天皇のお使いとして国家平安の祈願に伊勢神宮に訪れたことが3回あります。

その参拝に訪れた時に、この楠の枝が清盛の冠に触れて、冠が落ちてしまったそうです。

そのことに怒った清盛が、枝を切らせたことから、「清盛楠」という名前が付けられました。

平清盛は、約800年前の武将です。

そこから考えても、樹齢は推定1000年近いのではないかと思われます。

平清盛の時代からあると思うとすごいというか、なんだか不思議にさえ感じますね。

昭和34年伊勢湾台風で、2つに分かれてしまいましたが、今でも立派にそびえ立っています。

ぜひ、平清盛も見た楠を見てきてくださいね。

 

正宮前の木

伊勢神宮には、たくさんの巨木があります。

なかでも、正宮前の木は、かなり斜めに傾いているので、神秘の力が宿っていると言われています。

正宮前ということもあり、強力なパワーがありそうですね。

ぜひ、見てくださいね。

 



 

伊勢神宮の初詣の混雑状況や混雑回避方法は?

毎年、日本全国から60万人以上の人が参拝に訪れる伊勢神宮ですので、混雑するのは、仕方ないと思わないといけない状態です。

12月31日の23を過ぎると、人が集まってきます。

カウントダウンを迎える頃には、最初のピークを迎えますよ。

1日の3時頃までは、混雑しているので、23時間並ぶのは覚悟しておいてください。

その後、3時~6時頃までは、落ち着いてきますが、その後は、夕方まで混雑が続くので、元旦に行かれる方は、覚悟を持って行ってくださいね。

2日以降は、11時~17時頃までは混雑が続くので、元旦同様、覚悟が必要になりますよ。

それと、4内閣総理大臣農林水産大臣が参拝されるので、規制がかかり、さらに混雑が予想されるので、気を付けてください。

並んで参拝するのは嫌だという方には、おすすめの時間があります。

早朝なら、4時~5、夜なら、22時以降を狙って行くと、人も少なく、並ばずに参拝出来ますよ。

 

伊勢神宮の初詣の屋台の出店場所や期間・時間は?

伊勢神宮と言えば、おかげ横丁にたくさんのお店があり、そこでおいしいものを食べられますよね。

初詣期間ももちろん営業していますし、屋台も営業しているので、お気に入りのお店を見つけて、伊勢の美味しいものを堪能してください。

おすすめは、やっぱり、伊勢名物の赤福です。

今では、駅の売店、通販などでも手に入るのですが、店舗でしか、食べられないメニューがあるのです。

夏には赤福氷、そして、初詣期間中に食べられるのが、赤福ぜんざいです。

初詣で冷えた体に温かいぜんざいで、ぜひ、体を温めてくださいね。

 

夜通しで営業する店があったり、朝早めに営業開始したりする店があったりと、個々の店舗で微妙に異なります。

各お店のホームページに情報が記載されるので、お目当てのお店がある方は、チェックしてから行かれると良いと思います。

日中は、どこも開いているので、大丈夫だと思いますよ。

 

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今回は、伊勢神宮の2019年の初詣情報の他、あわせて訪れておきたい伊勢神宮のおすすめスポットをご紹介しました。

また、伊勢神宮の初詣の混雑状況やその回避方法、屋台の場所や時間もご紹介しましたね。

伊勢神宮の初詣の魅力、感じていただけましたでしょうか?

 

伊勢神宮は、行くだけでもパワーを感じられる場所です。

パワースポットもたくさんあって、新年早々、パワーみなぎる一日になりそうですよね。

 

あなたも一年の始まりに、伊勢神宮の神聖なエネルギーを体中で感じてみませんか?

 



 

あわせて読みたい!

他にも気になる初詣がある方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

明治神宮の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  日本一の初詣参拝者数を誇る、明治神宮。 毎年約300万人以上もの人が参拝で訪れる人気の初詣スポットです。   「2019年は、明治神宮に初詣に行ってみたいな」 「でも、せっかく ...

成田山の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  成田山新勝寺と言えば、御護摩。 悩みを解決したり、願い事を叶えてくれるお祈りとして人気がありますよね。 炎の前で祈祷してもらうのですが、この炎、平安期に開山した時から一度も消えることなく ...

川崎大師の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  「厄除けのお大師様」と言えば、川崎大師。 関東を中心に広く信仰されている神社で、初詣には毎年約300万人もの人が参拝で訪れる人気の初詣スポットです。 これ、神奈川県でトップ、全国でもトッ ...

住吉大社の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  「すみよっさん」の愛称で、関西のみんなに親しまれている、住吉大社。 関西では人気ナンバー1の初詣スポットで、毎年200万人以上もの人が参拝で訪れます。 これ、全国でもトップクラスの参拝者 ...

浅草寺の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  日本国内のみならず、海外でも観光の名所として有名な浅草寺。 雷門のあるお寺としても有名ですよね。 毎年3,000万人を超える観光客が訪れる浅草寺ですが、初詣だけでも280万人もの人が参拝 ...

熱田神宮の初詣2019!参拝や屋台はいつまで?混雑時間や見どころも

  東海地方で人気ナンバーワンの初詣スポット、熱田神宮。 毎年230万人以上もの人が訪れるんですよ。 なぜそんなに人気があるのか、みんなが参拝したいと思うのか、知りたいと思いませんか? &n ...

伊勢神宮の初詣2019!おすすめスポットや混雑回避・屋台の時間は?

  「伊勢神宮は、他とは何か違うものを感じる」   これ、伊勢神宮を訪れた人がつい言ってしまう言葉なんです。 日本のみならず、海外からも多くの参拝者が訪れるパワースポットの聖地、伊 ...

東京大神宮の初詣2019!おすすめスポットや混雑・待ち時間は?赤福も

  日本で最も有名と言っても過言ではない伊勢神宮。 そして、その遥拝殿として知られる「東京のお伊勢さま」、東京大神宮。 縁結びの神社として有名で、デートスポットやパワースポットとしても知られ ...

寒川神社の初詣2019!参拝や屋台はいつまで?混雑時間や見どころは?

  日本で唯一の八方除の守護神として有名な寒川神社。 初詣には毎年40万人以上もの人が訪れる、神奈川県でも有数の人気初詣スポットです。 なぜそんなに人気があるのか、みんなが参拝したいと思うの ...

神田明神の初詣!2019年もラブライブ人気!混雑回避や屋台の時間は?

  日本三大祭のひとつ、「神田祭」が行われることで知られている神田明神。 神田明神は、IT企業が多く集まり、アニメの聖地でもある秋葉原エリアの氏神様です。 古くから「明神さま」として広く親し ...

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱっさん

どうも。ぱっさんです。毎日の生活や大切な人との時間をもっと楽しくするために、調べたこと、考えたこと、経験したことなどを書いています。あなたにもお役に立てる情報をお届けできたらうれしいです。

-初詣

Copyright© シアワセノキセキ , 2024 All Rights Reserved.