なんだか最近、背も高くなって、すっかり大きくなった姪っ子。
「2019年は中学校に入学する年齢になったんだな」
と驚いていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
ついこの間までは、可愛い仕草でおませさんな発言をして、周りを癒してくれる存在だった姪っ子も、中学校に入学ともなると、すっかり落ち着いて、会話する内容も随分と変わってきますよね。
そんな、ちょっぴり大人っぽくなってきた姪っ子に、中学校の入学祝いのプレゼントを贈ろうと思うんだけど、
「どのくらいの金額が相場なんだろう」
「12歳くらいの女の子にはどんなプレゼントが喜ばれるんだろう」
と、悩んでしまう方もいらっしゃると思います。
小さいうちは、キャラクターグッズなどをプレゼントしておけば、必ず喜んでくれていた姪っ子も、だんだんと好みもはっきりしてきますしね。
そこで今回は、2019年の中学校の入学祝いについて、姪の女の子におすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介します。
また、相場の金額や選ぶ際のポイントもご紹介しますよ。
本記事を参考に、姪っ子さんにもそのご両親にも気に入ってもらえる、素敵なプレゼントを探してみてくださいね。
甥っ子さんへの中学校の入学祝いについては、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
中学校の入学祝い2019で甥っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
子供の成長は早いですよね。 まだまだ小さい子供だと思っていた甥っ子さん。 「中学生になる日がこんなに早くくるなんて!」 と、時間の早さを実感されているのではないでしょうか? ...
中学校の入学祝いで姪の女の子に贈るプレゼントの相場は?
「中学校の入学祝いって、小学校のときよりも高めの金額で考えないと失礼になるのかな?」
とか、不安になったりしますよね。
一般的には、小学校の入学祝いと同じで、5,000円~10,000円くらいが相場となっています。
可愛い姪っ子さんだからと、ついつい高価なものでお祝いしてあげたいなと思うこともあると思います。
でも、高価なプレゼントは避けておいたほうが良いですよ。
基本的に、子供の入学祝いは、お返しは必要がないと言われています。
あまりにも高価なお祝いを贈ってしまうと、
「何かでお返しをしなくてはいけないのではないか」
と、ご両親に気を使わせてしまうことになります。
なので、相場の金額くらいで準備してあげてくださいね。
中学校の入学祝いで姪の女の子が喜ぶプレゼントを選ぶ際のポイントは?
せっかく用意したプレゼントが、喜んでもらえなかった。
なんてことは、絶対に避けたいですよね。
せっかくのお祝いですので、贈る側も、贈られる側も、嬉しい幸せなお祝いとするために、プレゼント選びのポイントを調べました。
3つのポイントに整理しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
姪っ子さんの好みを調べる
中学生くらいの女の子は、自分の好みがはっきりしてきたり、流行にもかなり敏感になってくる年頃です。
プレゼントをもらっても、自分のお気に入りのデザインや商品でないと、使わないということも起こってきますよ。
とりあえず、喜んでもらえなかったり、使ってもらえないという状況は、避けたいですよね。
そのためにも、サプライズ感は少なくなるかもしれませんが、事前に姪っ子さんの好みを聞いておくことは、とても大切になってきます。
姪っ子さんも、きちんと自分の好みを伝えておくことで、逆に、お祝いを楽しみに待っていてくれることになりますよ。
すでに持っているものかどうかを確認する
素敵なプレゼントを見つけたと思って、焦って購入することは控えてくださいね。
まずは、そのプレゼントを姪っ子さんがすでに持っているかどうかということを確認してください。
もしくは、持っていなくても、これから他の方からプレゼントでもらう予定になっているかもしれません。
商品によっては、2つもあると逆に迷惑になるものもあります。
きちんと事前に聞いておくことで、必要なものを確実にプレゼントすることができますよ。
それに、姪っ子さんのご両親からしても、確実に必要なものをプレゼントで用意してもらえることは、とても助かるので喜んでもらえます。
事前に確認することで、みんなが喜ぶお祝いにしてあげてくださいね。
家庭の教育方針や考えを確認する
姪っ子さんの入学祝いですので、好きなものを買ってあげたいと思いますよね。
でも、その商品によっては、ご両親からしてみると、まだ与えないで欲しいと思っている商品の可能性もあります。
例えば、携帯電話や電子機器などのリクエストがあっても、必ずご両親の了解を得てからにしてくださいね。
少し大人っぽくなったとは言え、まだ姪っ子さんは子供です。
学校に直接関係のないものをプレゼントする場合は、ご両親の考えを確認しておくようにしてください。
プレゼントしてから、ご両親にご迷惑を掛けてしまっては、みんなが気まずい思いをしてしまいます。
みんなが嬉しくなるプレゼント選びを心掛けてくださいね。
中学校の入学祝いで姪の女の子が喜ぶプレゼントの人気ランキング2019
中学校の入学祝いで姪の女の子に贈るプレゼントについて、相場の金額や選ぶ際のポイントはわかりましたね。
それでは、ここからは、姪の女の子が喜ぶ、中学校の入学祝いに人気のプレゼントを、ランキング形式でご紹介していきます。
ランキングはTOP5にまとめ、それぞれ3つずつ、15選!として、おすすめのプレゼントを選んでみました。
姪っ子さんやそのご両親も笑顔になる、そんなプレゼントがきっと見つけられますよ。
第5位 ハンカチ
ハンカチは、女の子なら、毎日持ち歩くアイテムですよね。
中学生くらいになると、女の子はオシャレに敏感なので、ブランドものにも興味が出てきます。
大人でも持つような大人っぽいハンカチをプレゼントしてあげると、喜ばれると思いますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い①
バーバリーのハンカチです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
大人っぽいデザインなので、持っているだけで、少し大人になったような気分にさせてくれますよ。
これから長く使ってもらえる一品になると思います。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い②
ハイブランドのエルメスのハンドタオルです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
学校に持っていくには、高級過ぎるかもしれませんが、お出かけ用にひとつ持っていると良いですよ。
オシャレの一つとして、お出かけを楽しんでくれるアイテムになってくれます。
大人になっても使えるデザインなので、大切に使えば、いつまでも使えますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い③
アメリカンビンテージを感じさせるデザインのRRL(ダブルアールエル)のバンダナです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
バンダナは、使い道の幅が広いので色々と活躍してくれますよ。
ハンカチとしても使えますし、バッグにアクセントとして結びつけてもオシャレです。
ヘアアクセサリーとしても使えるので、オシャレ女子には喜んでもらえますよ。
第4位 ポーチ
中学生になると、少しずつ持ち物も大人っぽくなってきます。
まだ、お化粧をすることはないですが、リップやハンドクリーム、ヘアゴムなど、身だしなみを整えるグッズをまとめておけるオシャレなポーチは、きっと喜んでもらえますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い④
大人でも使うデザインの本格的なポーチです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
オシャレな女子は、大人仕様のポーチに絶対に喜んでくれます。
休日のお出掛けには、必ずバッグの中に入ることになるアイテムになりますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑤
バッグでも人気のポーターのポーチです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
大きめのサイズのポーチになるので、部活動などが始まって、タオルやブラシ、制汗スプレーなどをまとめて入れておくのにも便利ですよ。
また、同じ柄のものがない商品になっているので、誰ともかぶることのないデザインも嬉しいですね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑥
マリークヮントの花のディテールが女子心をくすぐる一品です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
女子は、一度はマリークヮントのポーチを持つのではないでしょうか?
女子中学生には、少し大人っぽくて可愛いデザインが、心をときめかせるアイテムになると思いますよ。
第3位 財布
中学生になると、休みの日に、お友達同士でお買い物なんてことも増えてきますよね。
女子には、財布もオシャレアイテムのひとつです。
少し大人っぽいデザインの財布をプレゼントして、姪っ子さんを喜ばせてあげてくださいね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑦
色使いが可愛い財布です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
女の子っぽさも、大人っぽさも感じさせてくれる一品です。
お友達からもうらやましがられると思いますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑧
人気雑誌とコラボして作られた財布です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
大人っぽいデザインは、姪っ子さんのお母さんからもうらやましがられるかもしれませんね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑨
シンプルなデザインがオシャレな財布です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
余計な装飾がされていないので、姪っ子さんの好みがはっきりと分からなかった時でも、安心して贈ることができますよ。
第2位 腕時計
オシャレに関心が高まってくる年頃なので、小学生の頃に使っている腕時計では、少し幼く感じてくると思います。
大人っぽいデザインの腕時計をプレゼントして、お姉さんになることを実感させてあげてくださいね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑩
アディダスの腕時計です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
カジュアルに気軽につけられますが、存在感は十分なので、オシャレのアクセントとして活躍してくれますよ。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑪
カッコ可愛いデザインの腕時計です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
カラーバリエーションが豊富なので、姪っ子さんのお好みのカラーが必ず見つかると思いますよ。
洋服からチラッと見えた時に、オシャレな女の子だなと思われる一品です。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑫
シンプルでクラシックなデザインが可愛い腕時計です。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
シンプルで、落ち着いたデザインなので、どんなコーディネートとも相性バッチリです。
大きめの文字盤なので、見やすいのも嬉しいですね。
第1位 バッグ
オシャレアイテムとして、必ず必要になるのがバッグです。
女の子はバッグ大好きですよ。
オシャレなバッグでお出かけすることを想像するだけで、テンションを上げてくれそうですね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑬
コンバースのキャンバストートバッグです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
お出かけにはもちろん、習い事の時にも使えるバッグです。
大きめのサイズになっているので、収納力も抜群ですよ。
お友達のお家にお泊りに行く!
なんて日でも活躍してくれそうですね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑭
休日のお出掛けのアイテムとして、おしゃれ好きな女の子を満足させてくれる一品ですよ。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
大人っぽいデザインになっているので、オシャレに敏感な女子心をくすぐること間違いなしです。
コンパクトなデザインながら、必要なものはきちんと収納してくれる優れもの。
高校生になっても使うことができるので、姪っ子さんの大切なもののひとつにしてもらえそうですね。
■姪っ子が喜ぶ中学校の入学祝い⑮
愛用者も多いOUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)のスタンダードなリュックです。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
スタンダードデザインは、どんなファッションとも相性抜群ですよ。
普段使いから、通学用のリュックとしても活用できるので、幅広く活躍してくれます。
ひとつあると便利なリュックは、長く愛用してもらえるので、贈る側からしても嬉しいですね。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、2019年の中学校の入学祝いについて、姪の女の子におすすめのプレゼントをランキング形式でご紹介しました。
また、相場の金額や選ぶ際のポイントもご紹介しましたね。
姪っ子さんにもそのご両親にも気に入ってもらえそうな、素敵なプレゼントは見つかりましたでしょうか?
中学生になる姪っ子さんは、いつの間にか、大人っぽい雰囲気も感じるようになってきますよね。
自分の好みをはっきりと持ち始めてくるので、姪っ子さんの好みを把握して、愛用してもらえるようなプレゼントを見つけてくださいね。
自分の好みを分かってくれる親戚の方の存在は、姪っ子さんにとっても、お兄さんやお姉さんのような存在だと思いますよ。
ご両親とは違う目線で、これからも姪っ子さんを見守ってあげてくださいね。
あわせて読みたい!
入学祝いについては、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
中学校の入学祝い2019で姪っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
なんだか最近、背も高くなって、すっかり大きくなった姪っ子。 「2019年は中学校に入学する年齢になったんだな」 と驚いていらっしゃる方もいるのではないでしょうか? ついこの ...
-
中学校の入学祝い2019で甥っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
子供の成長は早いですよね。 まだまだ小さい子供だと思っていた甥っ子さん。 「中学生になる日がこんなに早くくるなんて!」 と、時間の早さを実感されているのではないでしょうか? ...
-
小学校の入学祝い2019で姪っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
姪っ子って、可愛いですよね。 小さな女の子の、おませさんな、大人を真似したような行動や発言に、つい、 「かわいいなぁ♪」 って、癒されてしまいますよね。 そんな、いつまでも ...
-
小学校の入学祝い2019で甥っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
もうすぐ2019年も入学シーズンに突入しますね。 ついこの間、生まれたばかりだと思っていた甥っ子さんも、春から小学校に入学です。 驚いてしまいますよね。 いつまでも小さい子 ...
-
小学校の入学祝い2019!祖父母から孫の女の子に贈る人気のプレゼント15選!
お孫さんの成長は、毎日の生活の中の楽しみのひとつですよね。 特に、女の子のお孫さんは、しっかりしているし、大人びた行動や言動をしてくるので、驚かされたりすることもありますよね。 お母さん ...
-
小学校の入学祝い2019!祖父母から孫の男の子に贈る人気のプレゼント15選!
自分で歩くようになってから、どんどん活発になっていき、思うがままにひたすら動き回っていた孫の男の子。 「追いかけるのも一苦労だな(笑)」 と思いながら、小さな背中をいつも温かい気持ちで追 ...
入園式・入学式の服装については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
入学式のママの服装2019!スーツやワンピースのおしゃれコーデを画像で紹介!
春の気配を感じる頃に訪れる入学式。 とってもおめでたい行事なだけに、しっかりと準備を整えておきたいですよね。 そこで大切になってくるのが、ママの服装です。 もう決まっていらっしゃるでしょ ...
-
入学式のワンピース2019!40代のおしゃれな母親の綺麗なコーデを画像で紹介!
女性として、落ち着きと余裕が出てくる40代。 育児も一段落してきたという方も多いと思います。 でも、子供に手がかからなくなってきたとは言え、学校行事の参加などはまだまだありますよね。 & ...
-
入学式のママのセットアップ2019!母親のおしゃれなコーデを画像で紹介!
2019年の入学式も、もうすぐですね。 入学式に着ていく服装は決まりましたか? 入学式のママの服装ってなかなか難しいですよね。 「入学式に何を着ていけばよいのかわからない」 ...
-
入学式の服装2019でママのスカートの丈や色は?おしゃれなコーデ画像も紹介!
スカートは、女性らしさや上品なイメージを演出することができ、さらに大人可愛い雰囲気も出してくれますよね。 まさに女性だけが楽しめるファッションアイテムです。 入学式などのフ ...
-
入学式のパンツスーツ2019!40代の母親の美麗コーディネートを画像で紹介!
格好良くて、大人っぽい印象のあるパンツスーツ。 しかも、動きやすいという点も、とても魅力的ですよね。 格好良くピシッと着こなして、入学式に参加できたら、子供にとって自慢の母親になれそうな ...
-
入学式のジャケットの色やコーデ画像2019!おしゃれな母親の着こなし方とは?
卒園式や卒業式が終わったと思ったら、すぐに入学式なんですよね。 それぞれに合わせた服装を用意するのは、けっこう大変だったりしますよね。 「卒園式や卒業式で着た洋服を、入学式 ...
-
入学式の女の子の服装2019!スーツとワンピースのコーデを画像で紹介!
小学校の入学式。 ドキドキ、ワクワクがいっぱいで、子供にとっても親にとっても特別な一日ですよね。 そんな新しい生活の始まりのお祝いにふさわしい服装、もうお決まりになりましたでしょうか? ...
-
入学式の男の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
小学校の入学式。 わんぱくな息子にも、晴れ舞台の日がすぐそこまで近づいてきました。 本格的に入学準備を始めようと考えているママさんも多いのではないでしょうか。 男の子の服装 ...
卒園式・卒業式の服装については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
卒業式の母親のスーツ2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
2019年も卒業式の季節がやってきますね。 子供にとっても、母親にとっても、大切な一日となる卒業式。 卒業式に参加するお母さんの多くが、スーツで参加を考えておられると思います。 そもそも ...
-
卒業式の母親のコート2019!おすすめのトレンチやフォーマルを画像で紹介!
2019年も卒業式のシーズンになってきましたね。 3月に行われる卒業式。 春のイメージがありますが、実際は、天候によって寒い日があったりして、服装の調節が難しい時期ですよね。 「スーツの ...
-
卒園式のパンツスーツ2019!おしゃれな母親のコーディネートを画像で紹介!
最近の卒園式で見かけることが増えてきた、パンツスーツスタイルのママ。 おしゃれで、カッコ良くて、スタイリッシュな雰囲気が漂っていて、素敵ですよね。 それに、 普段からスカートを履き慣れて ...
-
卒園式のママの服装2019!スーツやワンピースのおしゃれコーデを画像で紹介!
親にとっても、子供にとっても、特別な晴れの日の卒園式。 子供の成長を特に感じられる一日となるものです。 そんな大切な子供の晴れ舞台だからこそ、きちんと準備して本番を迎えたいですよね。 & ...
-
卒園式のママの靴!色や素材やヒールの高さは?おすすめのパンプスも!
子供の成長を感じるイベントの卒園式が、いよいよそこまで迫ってきました。 準備は順調に進んでいますか? 卒園式は、子供が主役の式典ですが、ママの準備も色々と大変ですよね。 卒 ...
-
卒園式のアクセサリーのマナーでママが気をつけるべきポイントは?
新しい年が幕を開けると、寒い冬ももう少し。 春の訪れとともに、卒園式というビッグイベントがやってきます。 まだまだ小さいと思っていた我が子が、もうすぐ小学生になるなんて、信じられないです ...
-
卒園式のママのコサージュ!色や位置は?おしゃれなスーツコーデも!
卒園式と言えば、ダークカラーのスーツで参加するのが、一般的だと言われています。 だからと言って、全身ダークカラーで身を包んでいくのも、せっかくの子供の卒園祝いの式に暗くなってしまいそうで ...
-
卒園式のママのバッグ!色や大きさやブランドは?ベーシュや白もあり?
卒園式シーズンが迫ってきました。 小学校からの、半日体験入学や、入学式についてのお知らせなどをもらって、お子さんが小学生になることを実感しておられると思います。 卒園を迎え ...
-
卒園式の女の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなコーデを画像で紹介!
幼稚園や保育園に通い始めた頃。 「ちゃんと園生活に馴染んで、楽しく通ってくれるかな?」 そんな不安な気持ちで毎日送り出していた娘が、もう卒園です。 「あっという間に卒園の日 ...
-
卒園式の男の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
新年を迎えると、あっという間に訪れるのが、卒園式です。 息子さんに着させてあげる服装は、もう決まっていますか? 卒園式は、子供にとって大切な門出となる一日です。 素敵な服装 ...