卒園式と言えば、ダークカラーのスーツで参加するのが、一般的だと言われています。
だからと言って、全身ダークカラーで身を包んでいくのも、せっかくの子供の卒園祝いの式に暗くなってしまいそうですよね。
そこで、ママの卒園式コーディネートの中で、目を惹くポイントの一つに、コサージュがあります。
そんな、注目度の高いアクセサリーだからこそ、コサージュの色や付け方は気になるところです。
そこで、今回は、卒園式のママのコサージュの色や付け方について調べてみました。
ぜひ、コサージュ選びの参考にしてみてくださいね。
卒園式のママのコサージュのポイントは?
コサージュは、ダークカラーのコーディネートで参加する卒園式に、華やかさを与えてくれます。
ぜひ、取り入れたいアイテムですが、色や付け方などが気になりますよね。
コサージュについて調べてみましたので、卒園式に備えておいてください。
色
コーディネートのアクセントとして重宝するコサージュですが、卒園式に合った色選びが必要になってきます。
卒園式は、ダークカラーで参加するのがマナーだから、コサージュも明るい色はダメなのかと疑問に思いますよね。
実は逆で、黒いコサージュは、喪を意味するので、マナー違反になります。
紺色やグレーは大丈夫ですが、黒はダメなのです。
卒園式は、厳粛な式典ですが、お祝いの場でもありますので、明るい色を選んでも大丈夫ですよ。
ただ、明るい色と言っても、上品さは重視しないといけません。
赤やショッキングピンクのような原色の明るい色は、清潔さがなくなってしまいます。
卒園式では、不向きですので、やめておいてくださいね。
おすすめの色は、白、ベージュ、淡いピンク、水色、明るめのグレーなどの、明るくて淡い色です。
上品な色でコーディネートのアクセントにしてくださいね。
位置
普段のコーディネートで、コサージュをつけることはほとんどないと思います。
だからこそ、いざ、つけるとなると、右?左?
位置は、どの辺りにつけると一番良いのかな?
など気になることだらけですよね。
まず、右か左のどちらにつけるのが正しいのかという点ですが、どちらでも大丈夫です。
ですが、基本的には、左につけるのが一般的だと言われています。
左の方が、視線が集まりやすいそうですよ。
せっかくつけていくのですから、みんなの目にも留まってほしいですよね。
そして、つける位置は、胸より少し高めの、鎖骨辺りにつけてください。
高い位置につけたほうが、お顔映りが明るくなって、より綺麗さに磨きがかかりますよ。
また、高い位置につけることによって、自然と視線が上半身に向けられます。
結果、スッキリとしたスタイルの印象を与えることができますよ。
女性にとっては嬉しいテクニックポイントですよね。
向き
色々なコサージュの中でも、茎と花がついている花束タイプのデザインを選ばれる場合は、つける向きも大切です。
卒園式につけていく場合は、茎を上にして、花を下にしてつけるのが、正しいマナーです。
そして、茎は、まっすぐ上にするのではなく、少し、外側に斜めになるようにつけると良いですよ。
そうすると、コサージュも、より綺麗に印象的にお顔周りを演出してくれます。
向きを間違えないように、注意してくださいね。
服装とのコーデ
卒園式のコーディネートと合うコサージュは、上品で綺麗なデザインのコサージュがピッタリです。
色合いも淡いカラーでグラデーションになっているものだと、立体感も出ます。
他には、フェイクパールやラメを使ったデザインのものだと、明るさと上品さをコーディネートに加えてくれますよ。
派手過ぎるデザインは、卒園式にはふさわしくないですが、上品な煌びやかさは、取り入れてください。
より、洗練された卒園式コーディネートになりますよ。
卒園式のママのスーツにぴったりのコサージュは?
卒園式では、ダークカラーのお洋服を選ばれると思いますが、その中でも、色ごとにピッタリ合うコサージュを紹介したいと思います。
当日のお洋服にピッタリのコサージュ選びの参考にしてくださいね。
黒のスーツに合うコサージュ
黒いスーツは、シックで大人っぽい印象を与えてくれます。
そんな黒いスーツと合うコサージュは、ホワイトや淡いピンクのコサージュですよ。
キリッとした雰囲気の黒いスーツに優しさをプラスしてくれます。
おすすめのコサージュ①
パールの飾りと、花の中央にクリスタルビジューが飾られている華やかな印象のコサージュです。
女性らしいデザインですので、優しい印象を与えてくれますよ。
おすすめのコサージュ②
より、高級感を感じられるブリザーブドフラワーのコサージュです。
デザインも、華やかで、卒園式にふさわしいデザインとなっています。
ブリザーブドフラワーですので、長い期間楽しめますよ。
卒園・入学式の両方で使うのはもちろん、兄弟両方で使うこともできます。
おすすめのコサージュ③
立体感のあるオーガンジー素材とふんわり優しい印象のチュール素材で作られた花のコサージュです。
パールの飾りもついているので、華やかさと可愛らしさの両方を叶えてくれますよ。
グレーのスーツに合うコサージュ
グレーは知的で上品な印象を与えてくれます。
そんなグレーのスーツに合うコサージュは、黒と一緒になりますが、ピンクや白のコサージュになりますよ。
ただ、グレーには、ライトグレーからダークグレーまで、幅広いですよね。
ライトグレーには、ピンク、ダークグレーには、ホワイトを選ぶのがポイントになってきますよ。
おすすめのコサージュ①
安心の日本製です。
花びら一枚一枚手作業で表現して作られているので、綺麗なフリルが華やかさを出しています。
花びらの中心にはラインストーンも施されているので、煌めきもきちんとありますよ。
おすすめのコサージュ②
丸いフォルムが可愛らしさを演出してくれます。
花の中心にびっしりパールとクリスタルのビジューが詰まっているので、高級感もきちんとありますよ。
おすすめのコサージュ③
最近、世界でも注目されている、アーティフィシャルフラワーで作られたコサージュです。
アーティフィシャルフラワーとは、生花をリアルに再現したデザインで、生花では出せないデザイン性と、耐久性を実現したものです。
上品で華やかな雰囲気が、周りと差をつけてくれますよ。
紺のスーツに合うコサージュ
紺は、落ち着いて上品な印象を与えてくれます。
また、一着持っていると、何かと着回しが出来るので、大変便利ですよね。
そんな紺のスーツと合うコサージュは、グレーやホワイトのコサージュです。
落ち着いた印象を明るくしてくれますよ。
おすすめのコサージュ①
光沢のあるデザインが華やかさをプラスしてくれます。
サイズも小ぶりですので、主張し過ぎることなく、上品さもバッチリですよ。
おすすめのコサージュ②
ふんわりと立体的なデザインが可愛らしいコサージュです。
花びらの間からチラッと見えるパールがさりげなく上品さを演出してくれますよ。
また、ワイヤーが入っているので、自分で形を整えられるのも嬉しいポイントです。
おすすめのコサージュ③
小ぶりで可愛いデザインが目を惹きます。
小粒のパールが上品さを演出してくれるので、大人可愛いを実現してくれますよ。
ベージュのスーツに合うコサージュ
ベージュは、フェミニンな印象を与えてくれます。
そんな、ベージュのスーツには、基本的にどんな色のコサージュでも合いますよ。
ベージュやホワイトのコサージュを持ってくれば、スッキリとした印象になります。
淡いブルーやピンクのコサージュを持ってくれば、華やかな雰囲気を演出できますよ。
おすすめのコサージュ①
柔らかい女性らしい印象を与えてくれるコサージュです。
花びらの縁に施されたラメがとっても華やかですよ。
透け感のある生地を使っているので、しっくりとお洋服に馴染んでくれます。
おすすめのコサージュ②
安心の日本製です。
立体的なデザインがお顔周りをグッと華やかにしてくれます。
お花の中央には、パールやクリスタルのビジューが施されているので、上品さも兼ね備えています。
明るくコーディネートのポイントになること間違いなしですよ。
おすすめのコサージュ③
お花がふわっと広がったような優しいデザインが特徴のコサージュです。
ラメの入った生地で作り上げられている他には、飾りはないですが、シンプルに華やかさを演出してくれるので、さりげないオシャレを楽しめます。
目立ち過ぎず、さりげなくパッと華やかな印象を与えてくれる、卒園式には持って来いの逸品ですよ。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、卒園式のママのコサージュの色や付け方について調べてみました。
どんなコサージュを卒園式につけていこうか、大体決まりましたでしょうか?
コサージュは、普段から取り入れるアクセサリーというわけではないので、いろいろと悩むところですよね。
今は、ヘアアクセサリーとして使えるコサージュもたくさん出ていますので、卒園式に限らず、普段のオシャレでも取り入れやすくなっています。
お気に入りのコサージュを見つけて、素敵な卒園式コーディネートを完成させてくださいね。
あわせて読みたい!
卒園式・卒業式の服装については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
卒業式の母親のスーツ2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
2019年も卒業式の季節がやってきますね。 子供にとっても、母親にとっても、大切な一日となる卒業式。 卒業式に参加するお母さんの多くが、スーツで参加を考えておられると思います。 そもそも ...
-
卒業式の母親のコート2019!おすすめのトレンチやフォーマルを画像で紹介!
2019年も卒業式のシーズンになってきましたね。 3月に行われる卒業式。 春のイメージがありますが、実際は、天候によって寒い日があったりして、服装の調節が難しい時期ですよね。 「スーツの ...
-
卒園式のパンツスーツ2019!おしゃれな母親のコーディネートを画像で紹介!
最近の卒園式で見かけることが増えてきた、パンツスーツスタイルのママ。 おしゃれで、カッコ良くて、スタイリッシュな雰囲気が漂っていて、素敵ですよね。 それに、 普段からスカートを履き慣れて ...
-
卒園式のママの服装2019!スーツやワンピースのおしゃれコーデを画像で紹介!
親にとっても、子供にとっても、特別な晴れの日の卒園式。 子供の成長を特に感じられる一日となるものです。 そんな大切な子供の晴れ舞台だからこそ、きちんと準備して本番を迎えたいですよね。 & ...
-
卒園式のママの靴!色や素材やヒールの高さは?おすすめのパンプスも!
子供の成長を感じるイベントの卒園式が、いよいよそこまで迫ってきました。 準備は順調に進んでいますか? 卒園式は、子供が主役の式典ですが、ママの準備も色々と大変ですよね。 卒 ...
-
卒園式のアクセサリーのマナーでママが気をつけるべきポイントは?
新しい年が幕を開けると、寒い冬ももう少し。 春の訪れとともに、卒園式というビッグイベントがやってきます。 まだまだ小さいと思っていた我が子が、もうすぐ小学生になるなんて、信じられないです ...
-
卒園式のママのコサージュ!色や位置は?おしゃれなスーツコーデも!
卒園式と言えば、ダークカラーのスーツで参加するのが、一般的だと言われています。 だからと言って、全身ダークカラーで身を包んでいくのも、せっかくの子供の卒園祝いの式に暗くなってしまいそうで ...
-
卒園式のママのバッグ!色や大きさやブランドは?ベーシュや白もあり?
卒園式シーズンが迫ってきました。 小学校からの、半日体験入学や、入学式についてのお知らせなどをもらって、お子さんが小学生になることを実感しておられると思います。 卒園を迎え ...
-
卒園式の女の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなコーデを画像で紹介!
幼稚園や保育園に通い始めた頃。 「ちゃんと園生活に馴染んで、楽しく通ってくれるかな?」 そんな不安な気持ちで毎日送り出していた娘が、もう卒園です。 「あっという間に卒園の日 ...
-
卒園式の男の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
新年を迎えると、あっという間に訪れるのが、卒園式です。 息子さんに着させてあげる服装は、もう決まっていますか? 卒園式は、子供にとって大切な門出となる一日です。 素敵な服装 ...
入園式・入学式の服装については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
入学式のママの服装2019!スーツやワンピースのおしゃれコーデを画像で紹介!
春の気配を感じる頃に訪れる入学式。 とってもおめでたい行事なだけに、しっかりと準備を整えておきたいですよね。 そこで大切になってくるのが、ママの服装です。 もう決まっていらっしゃるでしょ ...
-
入学式のワンピース2019!40代のおしゃれな母親の綺麗なコーデを画像で紹介!
女性として、落ち着きと余裕が出てくる40代。 育児も一段落してきたという方も多いと思います。 でも、子供に手がかからなくなってきたとは言え、学校行事の参加などはまだまだありますよね。 & ...
-
入学式のママのセットアップ2019!母親のおしゃれなコーデを画像で紹介!
2019年の入学式も、もうすぐですね。 入学式に着ていく服装は決まりましたか? 入学式のママの服装ってなかなか難しいですよね。 「入学式に何を着ていけばよいのかわからない」 ...
-
入学式の服装2019でママのスカートの丈や色は?おしゃれなコーデ画像も紹介!
スカートは、女性らしさや上品なイメージを演出することができ、さらに大人可愛い雰囲気も出してくれますよね。 まさに女性だけが楽しめるファッションアイテムです。 入学式などのフ ...
-
入学式のパンツスーツ2019!40代の母親の美麗コーディネートを画像で紹介!
格好良くて、大人っぽい印象のあるパンツスーツ。 しかも、動きやすいという点も、とても魅力的ですよね。 格好良くピシッと着こなして、入学式に参加できたら、子供にとって自慢の母親になれそうな ...
-
入学式のジャケットの色やコーデ画像2019!おしゃれな母親の着こなし方とは?
卒園式や卒業式が終わったと思ったら、すぐに入学式なんですよね。 それぞれに合わせた服装を用意するのは、けっこう大変だったりしますよね。 「卒園式や卒業式で着た洋服を、入学式 ...
-
入学式の女の子の服装2019!スーツとワンピースのコーデを画像で紹介!
小学校の入学式。 ドキドキ、ワクワクがいっぱいで、子供にとっても親にとっても特別な一日ですよね。 そんな新しい生活の始まりのお祝いにふさわしい服装、もうお決まりになりましたでしょうか? ...
-
入学式の男の子の服装2019!人気ブランドのおしゃれなスーツを画像で紹介!
小学校の入学式。 わんぱくな息子にも、晴れ舞台の日がすぐそこまで近づいてきました。 本格的に入学準備を始めようと考えているママさんも多いのではないでしょうか。 男の子の服装 ...
入学祝いについては、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
-
中学校の入学祝い2019で姪っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
なんだか最近、背も高くなって、すっかり大きくなった姪っ子。 「2019年は中学校に入学する年齢になったんだな」 と驚いていらっしゃる方もいるのではないでしょうか? ついこの ...
-
中学校の入学祝い2019で甥っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
子供の成長は早いですよね。 まだまだ小さい子供だと思っていた甥っ子さん。 「中学生になる日がこんなに早くくるなんて!」 と、時間の早さを実感されているのではないでしょうか? ...
-
小学校の入学祝い2019で姪っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
姪っ子って、可愛いですよね。 小さな女の子の、おませさんな、大人を真似したような行動や発言に、つい、 「かわいいなぁ♪」 って、癒されてしまいますよね。 そんな、いつまでも ...
-
小学校の入学祝い2019で甥っ子が喜ぶプレゼントの相場と人気ランキング15選!
もうすぐ2019年も入学シーズンに突入しますね。 ついこの間、生まれたばかりだと思っていた甥っ子さんも、春から小学校に入学です。 驚いてしまいますよね。 いつまでも小さい子 ...
-
小学校の入学祝い2019!祖父母から孫の女の子に贈る人気のプレゼント15選!
お孫さんの成長は、毎日の生活の中の楽しみのひとつですよね。 特に、女の子のお孫さんは、しっかりしているし、大人びた行動や言動をしてくるので、驚かされたりすることもありますよね。 お母さん ...
-
小学校の入学祝い2019!祖父母から孫の男の子に贈る人気のプレゼント15選!
自分で歩くようになってから、どんどん活発になっていき、思うがままにひたすら動き回っていた孫の男の子。 「追いかけるのも一苦労だな(笑)」 と思いながら、小さな背中をいつも温かい気持ちで追 ...