ロングラン上映とはどんな意味で期間はどのくらい?歴代の記録TOP10の映画もご紹介!

ロングラン上映とはどんな意味で期間はどのくらい?歴代の記録TOP10の映画もご紹介!

 

劇場公開中の人気映画でよく耳にする「ロングラン上映」。

いったいどのくらいの上映期間のことを、ロングラン上映と言うのでしょうか?

 

今回は、ロングラン上映とは、劇場公開映画ではどんな意味で、上映期間はどのくらいなのかについてご紹介します。

また、これまでに日本国内でロングラン上映された映画や期間など、歴代のロングラン記録TOP10もご紹介していきますよ。

 

本記事を参考に、「ロングラン上映」のこと、もっと知ってみてくださいね。

 

映画の上映期間の平均や調べ方ってご存知ですか?
こちらの記事も、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

映画の上映期間はいつまでか調べ方を解説!平均や最短や最長はどのくらい?
映画の上映期間の平均や最短や最長は?公開はいつまでか調べ方を解説!

  劇場公開前から見に行きたいと思っていたあの映画。 いよいよ封切りとなり、劇場公開が始まったのに、なかなか見に行けなかったりするんですよね。   「あの映画の上映期間はいつまでな ...

 

 

スポンサーリンク

 

ロングランとは?劇場公開映画ではどんな意味?

劇場や映画館で公開される映画って、人気があるものだと、

「ロングラン公開決定!」

「ロングラン上映中!」

とかって言いますよね。

ロングランとは、どんな意味なのでしょうか?

 

ロングランとはどんな意味?

「ロングラン」、英語で書くと、「long-run」。

「長期にわたる」という意味の形容詞になります。

映画の場合は、「長期にわたって劇場公開されること」を「ロングラン」と言うんですよ。

 

ロングラン上映とは?劇場公開映画では上映期間はどのくらい?

映画が長期にわたって劇場公開されることをロングランと言いました。

では、ロングラン上映とは、どんな意味なのでしょうか?

また、どのくらいの上映期間のことを言うのでしょうか?

 

ロングラン上映とはどんな意味?

「ロングラン」は、「長期にわたる」という意味の形容詞でしたね。

「上映」は、「映画をスクリーンに映して観客に見せること」を言います。

ですので、ロングラン上映とは、「長期にわたって映画をスクリーンに映して観客に見せること」となります。

「ロングラン」も「ロングラン上映」も、だいたい同じような意味になりますね。

 

ロングランの上映期間はどのくらい?

それでは、次に気になるのはロングランの上映期間ですよね。

「長期にわたって」というのは、どのくらいの上映期間のことを言うのでしょうか?

 

これ実は、決まりがないんです。

映画によって、まちまちなんですね。

 

劇場公開される映画には、予め予定している公開予定期間というものがあります。

この公開予定期間は、「ファーストラン」と呼ばれていますが、これが映画によって様々なんですね。

ファーストランが3週間の映画もあるし、5週間の映画もあるし、12週間の映画だってあります。

 

そして、このファーストランを超えて上映する場合に、「ロングラン」と呼ばれるようになります。

つまり、予想以上に反響があって、公開期間を予定よりも延長するということです。

例えば、ファーストランが3週間の映画であれば、4週間目からロングランとなりますね。

 

逆に、予想よりも観客の入りが少なくて、ファーストランに満たない期間で劇場公開を終了する場合もあります。

これは、「打ち切り」と呼ばれています。

 

スポンサーリンク

 

日本でロングラン上映された劇場公開映画とは?歴代の記録TOP10は?

では、日本でロングラン上映された劇場公開映画には、どんなものがあるのでしょうか?

歴代のロングラン上映記録TOP10(2018年9月現在)をご紹介しておきますね。

 

歴代のロングラン上映記録 TOP10

1位:
祈り~サムシンググレートとの対話
1192日
(2012年9月19日から2015年12月23日まで渋谷アップリンクほか)

2位:
この世界の片隅に
600日以上(2018年9月現在継続中)
(2016年11月12日から全国ロードショー)

3位:
ウエスト・サイド物語
511日
(1961年4月1日から丸の内ピカデリー)

4位:
ベン・ハー
469日
(1960年4月1日からテアトル東京)

5位:
西部開拓史
463日
(1962年11月29日からテアトル東京)

6位:
シネラマ・ホリデー
453日
(1955年12月19日から帝国劇場)

7位:
王様ゲーム
441日
(1911年12月17日からシネ・ルーブル池袋他)

8位:
タイタニック
434日
(1997年12月20日から全国ロードショー)

9位:
世界の七不思議
441日
(1957年3月17日から帝国劇場)

10位:
南海の冒険
431日
(1959年4月25日から帝国劇場)

 

最近では、TBSの日曜劇場でドラマでも放送されて話題となっていた、原作アニメ映画の「この世界の片隅に」。

日本国内の歴代のロングラン記録で2位にランクインしています。

そして、なんと、2018年9月現在でも、ロングラン上映が継続中なんですよ。

1位目指して、ぜひともがんばってほしいですよね。

 

でも、1位まではまだまだ遠い道のりですね。

1位の「祈り~サムシンググレートとの対話」。

上映期間が3年3ヶ月ですよ。

どんだけロングランなんでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

ロングラン上映とはどんな意味で期間はどのくらい?歴代の記録TOP10の映画もご紹介!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今回は、ロングラン上映とは、劇場公開映画ではどんな意味で、上映期間はどのくらいなのかについてご紹介しました。

また、これまでに日本国内でロングラン上映された映画や期間など、歴代のロングラン記録TOP10もご紹介しましたね。

ロングラン上映については、ご理解いただけましたでしょうか?

 

ロングラン上映の期間って、映画によってまちまちなんですよね。

ファーストランとして、どのくらいの期間、公開を予定しているのかによってくるんでしたね。

予想以上の反響があればロングラン上映となるし、予想よりも観客の入りが少なければ打ち切りとなります。

 

ロングラン上映となるか、打ち切りとなるか、公開されてみないとわからない劇場公開映画。

気になる映画は、上映されているうちに、観に行くようにしたいですね。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱっさん

どうも。ぱっさんです。毎日の生活や大切な人との時間をもっと楽しくするために、調べたこと、考えたこと、経験したことなどを書いています。あなたにもお役に立てる情報をお届けできたらうれしいです。

-言葉の意味

Copyright© シアワセノキセキ , 2024 All Rights Reserved.