2014年に中目黒に突如姿を現した『青の洞窟イルミネーション』。
都内でも有数の桜の名所である中目黒の目黒川沿いの桜並木を、青色のLEDでつつみこみました。
その幻想的で美しいイルミネーションは、爆発的な人気となり、あまりの混雑のため翌年からは開催中止となるほどに!
それから2年の時を経て、2016年に渋谷で復活。
翌年の2017年の冬には、なんと、267万人もの人が訪れたんですよ。
そんな青の洞窟イルミネーションが2018年も渋谷で開催されます!
今回は、2018年の渋谷青の洞窟イルミネーションの点灯期間や点灯時間、開催場所の地図や行き方(アクセス・最寄り駅)の他、見どころや混雑回避のポイントについてご紹介します。
2018年の冬は、渋谷青の洞窟イルミネーションで、素敵な思い出をつくってくださいね!
渋谷青の洞窟イルミネーションとは?
2018年で3回目の開催となる渋谷青の洞窟イルミネーション。
まずは、点灯期間や点灯時間、開催場所の地図やアクセスをおさえておきましょう。
点灯期間・点灯時間
2018年の渋谷青の洞窟イルミネーションは、以下の期間・時間で点灯されます。
点灯期間・点灯時間
2018年11月30日(金)~12月31日(月)
点灯期間(渋谷公園通り)
:2018年11月30日(金)~2019年1月16日(水)
点灯時間:
17:00~22:00
※2018年12月31日(月)は翌朝5:00頃までを予定
点灯期間は1か月以上あるので、見に行く計画が立てやすいですね。
大晦日の年越しイベントも楽しみです!
開催場所の地図
渋谷青の洞窟イルミネーションは、代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまで、約800mにわたって、辺り一面を青一色の幻想的な世界につつみこみます。
以下の地図で、場所を確認してみてくださいね。
端から端まで歩いても、だいたい10分程度の距離です。
ゆっくりと往復して、青色の幻想的な世界にたっぷり浸ってみるのもいいですね。
行き方(アクセス・最寄り駅)
渋谷青の洞窟イルミネーションの行き方(アクセス・最寄り)は、
- JR山手線他 渋谷駅
- JR山手線 原宿駅
- 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅
- 東京メトロ千代田線 代々木公園駅
- 小田急線 代々木八幡駅
となります。
渋谷駅から向う場合は、渋谷公園通りの渋谷モディ前まで徒歩約5分。
その他の駅から向う場合は、代々木公園ケヤキ並木のNHKホール前まで徒歩約10~15分となります。
お問い合わせ
渋谷 青の洞窟イルミネーションのお問い合わせは、以下の窓口で対応していただけますよ。
お問い合わせ
MAIL:info@aonodokutsu-shibuya2017.jp
渋谷青の洞窟イルミネーションの見どころは?
2018年も青色の幻想的な光につつまれる渋谷・代々木公園。
渋谷青の洞窟イルミネーションでは、代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りにわたる約800mが、60万球の青いLEDライトで彩られます。
見どころは、なんといっても代々木公園ケヤキ並木です。
代々木公園ケヤキ並木に囲まれた道の路面には、端から端まで光沢マットが敷かれ、ケヤキ並木がまとった青色の幻想的な光を反射します。
キラキラとアーチ状にきらめく青色の光は、川面に見立てた路面で反射し、まるでイタリア カプリ島の『青の洞窟』を彷彿とさせます。
代々木公園ケヤキ並木のイルミネーションは、2016年から開催のこの青の洞窟が初めてなんだそうですよ。
そして、2017年には、30分に1度、ランダムに点滅したり、波打つように点滅したりする新しい演出が!
こんな幻想的な風景を、2018年も見ることができるなんてシアワセですよね。
そんな代々木公園ケヤキ並木が織りなす青の洞窟を歩きながら、お気に入りの場所を見つけて、心に残るとっておきの写真や動画が撮れるといいですね。
↓画像をクリックすると販売ページに移動できます↓
渋谷青の洞窟イルミネーションの混雑具合と混雑回避のポイントは?
2016年は、開始して3週間足らずで100万人以上の人が訪れ、累計で240万人以上の来場者数となった渋谷青の洞窟イルミネーション。
翌年の2017年には、267万人もの人が訪れたんですよ。
2018年も、こんなすてきなシチュエーションを、世間の皆様が放っておくわけがありません。
最も混雑するのは、やっぱりクリスマス期間中ですね。
2018年のピーク予想は、12月21日(金)夜~12月25日(火)。
世の中はクリスマス真っ只中。
そこかしこにシアワセなカップルであふれかえっていることが予想されます。
次に、今年の仕事納め後から年末にかけての12月28日(金)~12月31日(月)も混雑するに違いありません。
渋谷での青の洞窟の見納めということもありますしね。
そういったイベント日以外では、土日祝日、平日夜が混雑しますね。
時間的には、19時~21時あたりがピークとなるでしょう。
そう、ディナー前後でちょうどよい時間帯ですね。
ということで、混雑をできるだけ避けたい方は、これらの時間帯を避けて行くようにすると良いですよ。
具体的には、月曜から木曜までの17:00~19:00。
混雑を回避したい方は、ぜひこの時間帯をねらって行ってみてくださいね。
ただ、雨の日は要注意です。
雨の日は確かに空いてはいるのですが、代々木公園ケヤキ並木の道を歩くことができないんです。
イルミネーションの光を反射するために敷かれた光沢マットが、雨で滑って危険なため、歩行が制限されるんです。
やっぱり青の洞窟の真ん中を歩いて通りたいですよね。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、2018年の渋谷青の洞窟イルミネーションの点灯期間や点灯時間、開催場所の地図や行き方(アクセス・最寄り駅)の他、見どころや混雑回避のポイントについてご紹介しました。
渋谷青の洞窟イルミネーションの魅力は、感じていただけましたでしょうか?
2018年は、2月に札幌、9月に大阪でも開催された青の洞窟イルミネーション。
再び、渋谷に戻ってきてくれて、とってもうれしいですよね!
2018年の冬は、あなたも青の洞窟イルミネーションを体験しに、渋谷に出かけてみませんか?
あわせて読みたい!
青の洞窟イルミネーションが日本で初めて姿を現した中目黒。
2017年は、オレンジゴールド色のイルミネーションで温かくつつみこんでくれますよ。
-
中目黒イルミネーション2018の点灯時間や開催場所は?混雑回避方法や見どころも!
2014年から始まった中目黒のイルミネーション。 当初はイタリアの青の洞窟を彷彿とさせる、青いLEDを使った電飾の桜並木が話題となりましたよね。 幻想的なイルミネーションを一目見ようと、 ...
そして、同じ目黒川沿いのイルミネーションでも、こちらはピンク色の夜桜です。
-
目黒川イルミネーション2018で冬のお花見!時間・場所・見どころは?
目黒のイルミネーションといえば、2014年の中目黒の青の洞窟があまりにも有名ですよね! でも実は、大崎・五反田エリアの目黒川沿いでもイルミネーションが行われているのをご存知ですか? しか ...
大人デートの定番イルミネーションならこちら。
-
カレッタ汐留イルミネーション2018で大人デート!時間・場所・混雑は?
愛する人と心に残る素敵なイルミネーションが観たい! そんなあなたに、とっておきのイルミネーションがあるんです。 それが、毎年青色の幻想的な世界を創り上げるカレッタ汐留のイル ...
-
恵比寿イルミネーション2018で冬の大人デート!時間・期間・混雑は?
冬のデートといえば、イルミネーションが定番ですよね。 クリスマスで盛り上がるこの時期は、大好きな人との関係を深めるチャンス! 素敵なイルミネーションがたくさんある中で、どこへ行こうか悩ん ...
幻想的なイルミネーションでクリスマスデート。
大切なひとへのクリスマスプレゼントはお決まりですか?
-
40代の彼氏の心をつかむ!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
光り輝くイルミネーションが街を彩り始めると、子どもたちだけでなく大人だってワクワクしてきちゃいます。 この時期になると、彼氏に贈るプレゼント、悩んでしまいますよね? 40代 ...
-
30代の彼氏をときめかせる!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
街にきらめくイルミネーション、華やかな音楽が流れるクリスマスシーズン。 「30代の彼氏へのプレゼントはどんなものがいいのかな?」 「みんな予算はどのくらいで考えているんだろ ...
-
30代の彼女の心に響く!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
もうすぐ2018年のクリスマスがやってきますね。 大切な彼女に贈るクリスマスプレゼント、もう決まっていますでしょうか? 今回は、30代の彼女がいるあなたに、彼女の心に響く人 ...
-
20代の彼氏を笑顔にする!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
もうすぐクリスマスですね。 大好きな彼氏に贈るクリスマスプレゼント、もう準備できましたか? 20代の男性って、何をもらうと嬉しいんだろう? みんなどのくらいの予算で考えているの? この時 ...
-
20代の彼女が胸キュンするクリスマスプレゼント人気ランキング2018!
2018年もいよいよフィナーレ! クリスマスがやってきますね。 彼女に贈るクリスマスプレゼント、もう決まりましたか? 彼女と過ごすクリスマスは、絶対に失敗したくないものです ...
-
40代の妻に日頃の感謝を!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
クリスマスが目の前に迫ってきました。 大切な妻へのプレゼントは用意できていますか? 40代の妻と言えば、子育てが一段落して子供に手がかからなくなってきていたり、仕事をバリバ ...
-
30代の妻が欲しいもの!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
一歩外へ踏み出すと、クリスマスの装飾があちこちから目に入ってくる季節となりました。 クリスマスへのカウントダウンが始まっていますが、妻へのプレゼントは決まりましたか? 30 ...