札幌イルミネーション2018は白銀の幻想世界!時間・期間・見どころは?

出典元:(一社)札幌観光協会

 

札幌冬の風物詩と言えば、札幌雪まつり

そして、札幌イルミネーションですよね!

正式には、さっぽろホワイトイルミネーションと言います。

 

札幌イルミネーションって、白い雪とのコラボレーション幻想的で、他のイルミネーションにはない感動があるんですよね。

それに、札幌の街が広範囲に渡ってライトアップされるので、夜の札幌の街を歩くだけで気分が高揚してとても楽しくなってきます。

 

そんな札幌イルミネーションのこと、もっと知りたいと思いませんか?

 

そこで今回は、2018年の札幌イルミネーションの点灯期間や点灯時間、開催場所や見どころの他、混雑状況やアクセス、ホテルについてご紹介します。

 

本記事を参考に気になる会場やイベントをチェックして、幻想的な札幌の冬を楽しんでくださいね!

 

スポンサーリンク

 

 

札幌イルミネーションとは?

札幌イルミネーションは、北海道札幌市大通公園駅前通り南1条通り札幌駅周辺で毎年11月下旬から開催されているイルミネーションです。

1981年から開催されていて、2017年で37回目の開催となる、日本で最も歴史の長いイルミネーションなんですよ。

そして、2017年10月にはなんと!

長崎ハウステンボスや足利フラワーパークとともに「日本三大イルミネーション」にも認定されました!

 

日本全国のみならず、世界各国からも観光客が訪れる人気の札幌イルミネーション。

今年の冬もぜひ行ってみたいですね!

 

 

札幌イルミネーションの開催場所

札幌イルミネーションは、札幌の街を複数の会場で広範囲に渡ってライトアップします。

2017年は、メイン会場となる大通公園をはじめ、以下の会場でイルミネーションが点灯されますよ。

  • 大通1丁目会場
  • 大通2丁目会場
  • 大通3丁目会場
  • 大通4丁目会場
  • 大通5丁目会場
  • 大通6丁目会場
  • 大通7丁目会場
  • 大通8丁目会場
  • 駅前通会場
  • 南1条通会場
  • 札幌市北3条広場アカプラ会場
  • 札幌駅南口駅前広場会場

 

 

札幌イルミネーションの点灯期間・点灯時間

札幌イルミネーションは、2017年11月から2018年3月にかけて約4か月間も点灯されるんですよ。

会場によって点灯期間や点灯時間が異なるので、しっかりチェックしておきましょう!

点灯期間・点灯時間

大通会場:
2017年11月24日(金)~12月25日(月)16:30~22:00
※12月23日~25日は24:00まで
駅前通会場:
2017年11月24日(金)~2018年2月12日(月)16:30~22:00
※12月23日~25日は24:00まで
南1条通会場:
2017年11月24日(金)~2018年3月14日(水)16:30~22:00
※12月23日~25日は24:00まで
札幌市北3条広場アカプラ会場:
2017年11月24日(金)~2018年3月14日(水)16:30~22:00
札幌駅南口駅前広場会場:
2017年11月24日(金)~2018年3月14日(水)16:30~24:00
2月中旬以降は日没後点灯

 

スポンサーリンク

 

札幌イルミネーションの各会場の見どころ

「札幌イルミネーションって、たくさんの会場があるけど、何がどう違うの?」

これだけたくさんの会場があると疑問に思ってしまいますよね。

ここでは、札幌イルミネーションの各会場の見どころをご紹介します。

 

大通1丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

テーマが「LOVE」の大通1丁目会場

キュートなハートのモチーフと、赤エゾ松の木というギャップが面白いクリスマスツリーが印象的。

さっぽろテレビ塔を背景に写真を撮れば、インスタ映えすること間違いなし!

 

大通2丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

大通2丁目会場では、「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が開催されます。

ドイツをはじめヨーロッパ各国のクリスマスグッズや、北海道のクラフト作家の小物など、個性あふれるお店が軒を連ね、まるで外国のクリスマス市に来ているような気分になります。

かわいいサンタクロースのオーナメントなど、ずらりと並んでいるのを見るだけでなんだかワクワクしますよね。

会場にはグリューワインなどのホットドリンクや、ドイツ料理もあり、冷えた体を温めてくれます。

 

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

期間:2017年11月25日(土)~12月24日(日)11:00~21:00
会場:大通公園2丁目

 

大通3丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

他の会場とは雰囲気ががらりと変わって、ここはブルーを基調とした大人っぽいイルミネーション!

噴水と色とりどりに変化する「スノークリスタル」が幻想的な空間を作り上げてくれます。

積もった雪がイルミネーションをより引き立てていますよね。

 

大通4丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

ゴールドの光がきらびやかな「ジュエリーパレス」。

まるで光の宮殿のなかに、ピンク色に輝くダイヤモンドがあるかのような「スパークファウンテン」が見どころ!

 

大通5丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

ゴールドのシンボルツリーを眺めながら、ホットドリンクやフードを楽しめる休憩スペース「トゥインクルガーデン」。

イルミネーションがきれいなフォトスポットもあります。

休憩がてら記念の一枚を撮りに行ってみては?

 

スポンサーリンク

 

大通6丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

周りの木々との融合を考えて設置された、グリーンの「フォレストサークル」。

自然を感じながら優しい色合いのイルミネーションを楽しんでください。

 

大通7丁目会場・大通8丁目会場

出典元:(一社)札幌観光協会

出典元:(一社)札幌観光協会

日本新三大夜景都市に選ばれた、長崎市・札幌市・神戸市。

ここには、各都市の夜景をイメージした光のトンネルがあります。

各都市のテーマカラーである赤・白・青に彩られ、その先には10メートルを超える大きな野外シアターが!

素敵な夜景のプロモーション映像が流れるのを見ていると、贅沢な旅行気分を味わえますえよ。

 

駅前通会場

出典元:(一社)札幌観光協会

駅前通会場では、札幌のメインストリートである、札幌駅からすすきのまでの道のりを華やかに彩ってくれます。

光の葉をつけた木が通りをふちどり、歩いているだけで気分が高揚しますね。

 

南1条通会場

出典元:(一社)札幌観光協会

南1条通会場では、駅前通会場とはまた違った形の、光の街路樹が並びます。

南1条西1丁目~3丁目の間にあるファッションビル街を活気づけてくれます。

 

札幌市北3条広場アカプラ会場

出典元:(一社)札幌観光協会

北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)を望む先に見えるのは、変幻自在に色が変わるイチョウ並木

サウンドアーティストの大黒淳一氏が手掛ける音楽を連動させ、伝統ある美しい建物をより奥深く演出してくれます。

 

札幌駅南口駅前広場会場

出典元:(一社)札幌観光協会

札幌の玄関にそびえ立つのは、高さ10mのデザインツリー

札幌駅にきらびやかなインパクトをあたえて、札幌を訪れた人をお出迎えしてくれます。

 

札幌イルミネーションのイベント

それぞれに見どころがある札幌イルミネーションの各会場。

どの会場も魅力があって全部まわってみたいですよね。

ここでは、札幌イルミネーションをもっと楽しくするイベントについてご紹介します。

 

札幌イルミネーションの点灯式

点灯式

日時:2017年11月24日(金)16:30~
会場:大通3丁目会場「スノークリスタル」前

札幌イルミネーションの点灯式、毎年楽しみですよね。

2017年の点灯式にはスペシャルゲストとして、抜群の歌唱力を持つ歌手のMS.OOJA(ミスオージャ)さんが来てくれます。

札幌イルミネーションとのコラボソングである「ホワイトレター」を披露して、華やかなイルミネーションをより一層ムーディーに盛上げてくれますよ。

 

 

子供と楽しむ! 光のオブジェスタンプラリー2017

スポンサーリンク

イルミネーションは大人だけのものではありません!

スマートフォンアプリ「さっぽろグルメクーポン 」を用いたGPSスタンプラリーで、子供と一緒に楽しむこともできます。

スタンプを全て集めた方には素敵なプレゼントも!

 

あなたも点灯できちゃう!? 点灯者大募集

出典元:(一社)札幌観光協会

なんと!この札幌イルミネーション、自分で点灯することができるんです!

しかも大通会場のイルミネーションを一斉に点灯しちゃいます。

あなたのその指でポチッとすると、日本三大イルミネーションが一斉に点灯しちゃうんですよ!

かなり鳥肌モノの体験ができそうですよね。

 

スマートフォンアプリ「さっぽろグルメクーポン 」で毎日1組の点灯者を募集し、抽選で当選した方が、大通会場の点灯スイッチを押すことができます。

なかなか体験できないことなので、ぜひチャレンジしてみてください!

点灯者大募集!

点灯日時:毎日16:30
点灯場所:大通4丁目会場
応募資格:カップル・グループ

 

札幌イルミネーションの混雑状況

出典元:(一社)札幌観光協会

これだけ豪華なイルミネーションなら、会場もきっと混雑するのでは?

と思ってしまいますが、点灯式の11月24日以降は比較的落ち着いているようです。

観覧エリアが広いので、クリスマス時期でもにぎわっていますが、大混雑というほどでもなさそうです。

ですが、12月24日はクリスマスイブとあって、大通5丁目会場と屋台ブース、最終日であるミュンヘン・クリスマス市が大変混雑します。

 

また、「きらめきの橋」やイルミネーションゲート前などの写真スポットは15~30分待ちの列ができる可能性もあります。

気になる写真スポットや、グルメ・買い物をしたい場所があれば、クリスマスシーズン前にチェックしておくといいですよ。

 

札幌イルミネーションのアクセス

札幌イルミネーションの最寄り駅は、地下鉄大通駅JR札幌駅となります。

地下鉄大通駅で降りると、メイン会場となる大通公園がすぐそばです。

また、JR札幌駅で降りて、大通公園に向かって駅前通会場を歩くのもおすすめですよ。

 

札幌イルミネーションのホテル

札幌イルミネーションに泊まりで出かけるなら、メイン会場となる大通駅周辺のホテルが便利ですよね。

大通駅周辺のホテルって、けっこうたくさんあるんです。

ということで、この中でも特におすすめのホテルをご紹介します。

それは、メイン会場の大通公園のイルミネーションが見れる可能性がある、以下の2つのホテルです。

 

せっかくのイルミネーションなんで、ホテルの部屋からも見れたら最高ですよね!

 

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今回は、2017年の札幌イルミネーションの点灯期間や点灯時間、開催場所や見どころの他、混雑状況やアクセス、ホテルについてご紹介しました。

気になるイルミネーション会場やイベントはありましたでしょうか?

 

観光地としても有名な街の中心地で、無料でここまで見どころのあるイルミネーションが見られるなんて、なかなか他にはないですよね!

そんなお得な札幌イルミネーションを楽しんだ後は、北海道の美味しいものを食べて、会場すぐ近くのイルミネーションが見えるホテルに泊まる。

もう、最高ですね!

さすが日本三大イルミネーション。

日本全国、世界各国から観光客が訪れるわけです。

 

札幌の街と、白い雪、色とりどりの華やかなイルミネーション。

札幌の冬の幻想的な世界に、あなたもぜひ浸ってみてはいかがでしょうか?

 

あわせて読みたい!

ドラマや映画のワンシーンで見るあの素敵なイルミネーション。

機会があれば、ぜひ行ってみたいですよね!

カレッタ汐留イルミネーション
カレッタ汐留イルミネーション2018で大人デート!時間・場所・混雑は?

  愛する人と心に残る素敵なイルミネーションが観たい! そんなあなたに、とっておきのイルミネーションがあるんです。   それが、毎年青色の幻想的な世界を創り上げるカレッタ汐留のイル ...

恵比寿イルミネーション2018で冬の大人デート!時間・期間・混雑は?

  冬のデートといえば、イルミネーションが定番ですよね。 クリスマスで盛り上がるこの時期は、大好きな人との関係を深めるチャンス! 素敵なイルミネーションがたくさんある中で、どこへ行こうか悩ん ...

渋谷青の洞窟2018イルミネーション点灯場所の地図やアクセスは?時間や期間もご紹介!
渋谷青の洞窟2018イルミネーション点灯場所の地図やアクセスは?時間や期間もご紹介!

  2014年に中目黒に突如姿を現した『青の洞窟イルミネーション』。 都内でも有数の桜の名所である中目黒の目黒川沿いの桜並木を、青色のLEDでつつみこみました。 その幻想的で美しいイルミネー ...

中目黒イルミネーション2018の点灯時間や開催場所は?混雑回避方法や見どころも!

  2014年から始まった中目黒のイルミネーション。 当初はイタリアの青の洞窟を彷彿とさせる、青いLEDを使った電飾の桜並木が話題となりましたよね。 幻想的なイルミネーションを一目見ようと、 ...

目黒川みんなのイルミネーション
目黒川イルミネーション2018で冬のお花見!時間・場所・見どころは?

  目黒のイルミネーションといえば、2014年の中目黒の青の洞窟があまりにも有名ですよね! でも実は、大崎・五反田エリアの目黒川沿いでもイルミネーションが行われているのをご存知ですか? しか ...

 

幻想的なイルミネーションでクリスマスデート

大切なひとへのクリスマスプレゼントはお決まりですか?

40代の彼氏の心をつかむ!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
40代の彼氏の心をつかむ!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  光り輝くイルミネーションが街を彩り始めると、子どもたちだけでなく大人だってワクワクしてきちゃいます。 この時期になると、彼氏に贈るプレゼント、悩んでしまいますよね?   40代 ...

30代の彼氏をときめかせる!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
30代の彼氏をときめかせる!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  街にきらめくイルミネーション、華やかな音楽が流れるクリスマスシーズン。   「30代の彼氏へのプレゼントはどんなものがいいのかな?」 「みんな予算はどのくらいで考えているんだろ ...

30代の彼女の心に響く!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
30代の彼女の心に響く!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  もうすぐ2018年のクリスマスがやってきますね。 大切な彼女に贈るクリスマスプレゼント、もう決まっていますでしょうか?   今回は、30代の彼女がいるあなたに、彼女の心に響く人 ...

20代の彼氏を笑顔にする!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
20代の彼氏を笑顔にする!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  もうすぐクリスマスですね。 大好きな彼氏に贈るクリスマスプレゼント、もう準備できましたか? 20代の男性って、何をもらうと嬉しいんだろう? みんなどのくらいの予算で考えているの? この時 ...

20代の彼女が胸キュンするクリスマスプレゼント人気ランキング2018!
20代の彼女が胸キュンするクリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  2018年もいよいよフィナーレ! クリスマスがやってきますね。 彼女に贈るクリスマスプレゼント、もう決まりましたか?   彼女と過ごすクリスマスは、絶対に失敗したくないものです ...

40代の妻に日頃の感謝を!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
40代の妻に日頃の感謝を!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  クリスマスが目の前に迫ってきました。 大切な妻へのプレゼントは用意できていますか?   40代の妻と言えば、子育てが一段落して子供に手がかからなくなってきていたり、仕事をバリバ ...

30代の妻が欲しいもの!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!
30代の妻が欲しいもの!クリスマスプレゼント人気ランキング2018!

  一歩外へ踏み出すと、クリスマスの装飾があちこちから目に入ってくる季節となりました。 クリスマスへのカウントダウンが始まっていますが、妻へのプレゼントは決まりましたか?   30 ...

 

札幌雪まつりについては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

札幌雪まつり2018 大通会場の日程と6つの見どころは?グルメ屋台も!
札幌雪まつり2018 大通会場の日程と6つの見どころは?グルメ屋台も!

  世界三大雪まつりの1つが日本にあるのってご存知でしょうか? カナダのケベックウィンターカーニバル、中国のハルピン氷祭り、そして、札幌の冬の風物詩、札幌雪まつりです。   201 ...

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぱっさん

どうも。ぱっさんです。毎日の生活や大切な人との時間をもっと楽しくするために、調べたこと、考えたこと、経験したことなどを書いています。あなたにもお役に立てる情報をお届けできたらうれしいです。

-イルミネーション