夏のお祭りには、浴衣姿でお出かけすると、なんだか気持ちが高まりますよね。
日本の夏を感じることができると思います。
ただ、雨の日にはなかなか着てお出かけするのが、難しいのもあります。
でも、天気を気にせず、浴衣でお祭りに参加することができるのが、阿佐ヶ谷七夕祭りです。
こちらのお祭りは、お祭り会場がアーケードになっているので、雨であっても快適にお祭りを楽しめますよ。
せっかくの夏のお祭りに、普段とは違う浴衣姿で参加することで、夏の大きな思い出の一つになること間違いなしです!
天気のことを考えずに、お祭りを楽しめる場所ってなかなかありませんよね。
そこで今回は、2019年の阿佐ヶ谷七夕祭りの日程や見どころの他、浴衣デートにおすすめの屋台情報をご紹介します。
もちろん、名物のかき氷の出店場所や、毎年盛り上がるサンバの開催時間についてもご紹介していきますよ。
本記事を参考に、阿佐ヶ谷七夕祭りの外せないポイントをチェックして、素敵な夏の思い出を作ってくださいね。
8月は東京高円寺阿波踊りも見逃せませんよね。
こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね。
-
高円寺阿波踊り2018の人気連や有名連の運行表は?屋台や桟敷席の場所はどこ?
東京の夏のお祭りの中でも人気の高い高円寺阿波踊り。 地元の人気連や、阿波踊りの本場・徳島からの有名連も参加して行われる盛大なお祭りです。 日本三大阿波踊りのひとつにも数えられる、この高円 ...
阿佐ヶ谷七夕祭りの開催時間や会場やアクセスは?
2019年で66回目の開催となる、阿佐ヶ谷七夕祭り。
(正しくは、「阿佐谷七夕まつり」と書きます。)
戦後まもなくの昭和29年から続く歴史の長いお祭りです。
まずは、そんな阿佐ヶ谷七夕祭りの概要をおさえておきましょう。
開催日程・時間
毎年、陽暦の8月7日と土日がかぶるように日程が組まれている阿佐ヶ谷七夕祭り。
年によって、開催日に多少のズレがあります。
2019年の阿佐ヶ谷七夕祭りは、以下の日程で開催されますよ。
阿佐谷七夕祭りの開催日程
日程:2019年8月3日(土)~7日(水)
時間:10:00~22:00
夏休み期間中でもありますし、土日も挟まれるので、カップルやご家族、お友達同士で、ぜひお出かけくださいね。
開催場所の地図・住所
阿佐ヶ谷七夕祭りの開催場所は、阿佐ヶ谷駅周辺商店街(パールセンター商店街・すずらん通り商店会など)となります。
以下の地図で、場所を確認してみてくださいね。
会場はとても長い商店街です。
七夕飾りを見ながらのんびり歩いていると、けっこう時間がかかりますよ。
ゆっくりお祭りを満喫してくださいね。
そして、商店街には、全てアーケードが取り付けられています。
お祭りが始まった当初は、アーケードはなかったのですが、このお祭りのために、アーケードが取り付けられたそうですよ。
商店街全体がお祭りに全力を注いでくれているのが分かりますね。
雨でも楽しめますので、安心してお出かけの計画を立ててくださいね。
行き方(アクセス・最寄り駅)
阿佐ヶ谷七夕祭りのメイン会場は、パールセンター商店街となります。
電車で行くのがとても便利な場所にありますよ。
- JR中央線 総武線 阿佐ヶ谷駅
- 東京メトロ丸の内線 南阿佐ヶ谷駅
どちらの駅からも会場へはすぐの場所になります。
また、バスで行かれる場合は、こちら。
- コミュニティバス「すぎ丸」 京王井の頭線 浜田山駅乗車~阿佐ヶ谷駅下車
- 関東バス 石神井公園駅北口、中村橋駅、下井草駅より阿佐ヶ谷駅行き乗車~阿佐ヶ谷駅下車
会場が商店街になりますので、車で会場まで行くことはできません。
できるだけ、公共交通機関をご利用くださいね。
駐車場
電車でのアクセスが便利な阿佐ヶ谷七夕祭りではありますが、車で行きたいという方ももちろんいらっしゃると思います。
車で行かれると、駐車場が気になるところですよね。
ただ、阿佐ヶ谷七夕祭りには、臨時駐車場や特設駐車場というものは用意されていません。
ですので、周辺のコインパーキングなどの有料駐車場に停めることになります。
阿佐ヶ谷駅周辺のコインパーキングを3つご紹介しておきますね。
阿佐ヶ谷駅周辺のコインパーキング
①阿佐ヶ谷北口駅前駐車場
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2
利用料金:
全日8:00~23:00
最初の60分400円
以降15分毎100円
収容台数:34台
会場の最寄り駅となる阿佐ヶ谷駅まで徒歩3分という好立地な駐車場です。
②リパーク阿佐ヶ谷北2丁目第2
住所:東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-9
利用料金:
全日7:00~0:00 20分200円
収容台数:10台
こちらも阿佐ヶ谷駅から近い駐車場で、徒歩5分の場所にあります。
③リパーク阿佐ヶ谷駅前
住所:東京都杉並区阿佐谷南2丁目14-19
利用料金:
全日8:00~0:00 20分200円
収容台数:14台
こちらも阿佐ヶ谷駅まで徒歩4分の好立地です。
阿佐ヶ谷駅前には、ご紹介した駐車場以外にもいくつか駐車場はあります。
しかし、お祭り当日は、道が大変混雑する上に、駐車場もすぐに満車状態で、車を無事に停めるのは難しいと思われます。
お祭り開始時間よりも早めに行かれるか、パーク&ライドをおすすめします。
阿佐ヶ谷駅の近くの西萩窪駅や中野駅周辺のコインパーキングに車を停めて、そこからは電車で会場に向かうと、まだ、車を停められると思いますよ。
西萩窪駅周辺のコインパーキング
①タイムズ西荻北第3
住所:東京都杉並区西荻北3-18
利用料金:
全日8:00~0:00 20分200円
収容台数:6台
西萩窪駅まで徒歩4分です。
②パークジャパン 西荻南第4駐車場
住所:東京都杉並区西荻南3-8
利用料金:
全日8:00~0:00 10分100円
収容台数:22台
こちらも西萩窪駅まで徒歩4分です。
中野駅周辺のコインパーキング
①丸井駐車場
住所:東京都中野区中野3丁目34-28
営業時間:9:00~23:00
利用料金:
全日30分 250円
収容台数:72台
中野駅まで徒歩4分です。
中野マルイと提携している駐車場になるので、買い物をすると割引が受けられますよ。
2000円以上のお買い物で1時間無料、5000円以上のお買い物で2時間無料になります。
②タイムズ中野第14
住所:東京都中野区中野2-21
利用料金:
9:00~19:00 15分200円
(最大料金2000円)
19:00~9:00 25分200円
(最大料金500円)
収容台数:12台
中野駅まで徒歩8分です。
お問い合わせ
阿佐ヶ谷七夕祭りのお問い合わせは、以下の窓口で対応していただけます。
お問い合わせ
TEL:03-3312-6181
阿佐ヶ谷七夕祭りの見どころは?
阿佐ヶ谷七夕祭りは、歴史の長いお祭りですので、見どころもたくさんあります。
今回は、その中でも特に外せない見どころをピックアップしてご紹介しますね。
ハリボテ飾り
七夕飾りと言えば、笹の葉にくす玉や吹き流しといった飾りを思い浮かべる方も多いと思います。
もちろん、阿佐ヶ谷七夕祭りにも、くす玉や吹き流しといった飾りはあるのですが、特に注目されているのが、ハリボテ飾りなんです。
阿佐ヶ谷七夕祭りの七夕飾りは、商店街や一般の方、地元の子供たちが一生懸命作った力作です。
なかでも、ハリボテは、アーケード内の商店が競い合って作っているので、見応え抜群ですよ。
ハリボテは、お祭りが始まった頃からずっと続く伝統的なものであり、コンテストもあるので賞ももらえます。
みんなが力を入れるのが分かりますよね。
作品は、その年に話題になっているキャラクターがズラリと並びます。
パールセンター商店街の天井に吊るされますので、一つ一つの作品をゆっくり見てきてくださいね。
どんなキャラクターがいるのか、見て歩くのは楽しいんですよ。
阿佐ヶ谷七夕祭りと言えば、ハリボテで有名ですので、ゆっくり一つ一つ楽しんできてくださいね。
今年の金賞ハリボテ。#阿佐ヶ谷七夕祭り pic.twitter.com/t1wIM8La8S
— yoh (@yoh_yoha0803) 2017年8月7日
サンバカーニバル
七夕祭りという「和」のお祭りに、なんとサンバカーニバルが行われるんです。
七夕とサンバとだと、イメージが湧きにくいですが、阿佐ヶ谷七夕祭りの中でも特に盛り上がるイベントですよ。
毎年、最終日の14:30頃から始まるイベントです。
場所は、一番商店街を中心に行われます。
和を感じるお祭りの中に溶け込んでいくサンバカーニバルは、ここでしか見られない光景ですね。
思わず、サンバカーニバルの世界に引き込まれていくと思いますよ。
去年の阿佐ヶ谷七夕祭りで大人の縁日、ってのもあってサンバのお姉さん達がパレードしたんですが女もほれぼれする体型でありました。美人!!今年はあるのかなー pic.twitter.com/qk0FxmdsT1
— トリ (@bluemarinche) 2013年8月7日
女性ダンサーだけでなく男性ダンサーもいたりして、とにかくダンサーたちがかっこいいんです。
そんなかっこいいダンスを間近で見られる機会を逃さないでくださいね。
阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台の場所や時間は?浴衣デートにおすすめの屋台3選!
お祭りと言えば、やっぱり、屋台です!
美味しい屋台グルメを食べ歩くのも楽しみですよね。
阿佐ヶ谷七夕祭りでは、約100店舗の屋台が出店しますよ。
商店街で行われるお祭りですので、商店街のお店から露店販売されるお店が多いです。
商店街の屋台はほんといいなぁ
あ、注意出てましたが、ハ○○ス○ナーくじの屋台?(店くりぬいてやってるから屋台とは言わないかも)は的屋で、商店街非認可のお店だそうです。
買い物は商店街の屋台で!雰囲気全然違うからすぐに判るよ!#阿佐ヶ谷七夕祭り pic.twitter.com/SB11l38bJy— 良@カメラマン (@ryo_k0225) 2017年8月8日
開店時間は、お祭りの開始時間に合わせて10時から。
ですが、それぞれのお店の営業時間に合わせた開店となるので、お店によってまちまちといった状況です。
閉店時間も、21時頃から閉店するお店が多いようですよ。
では、たくさんあるお店のなかでも、毎年大人気のおすすめのお店をご紹介したいと思います。
①鉢の木
鉢の木は、パールセンター商店街の入り口右側にある和菓子屋さんです。
こちらでは、毎年大人気のかき氷が売られています。
毎年1日300杯という数量限定商品です。
数量限定なのもひかれるポイントですよね。
サイズもかなりのビッグサイズなので、作るのに5分ほどかかるかき氷なんです。
味は、2種類用意されていて、イチゴと宇治抹茶です。
本格的なソースなので、イチゴには果肉もしっかりと入っている贅沢なかき氷ですよ。
阿佐ヶ谷七夕祭り名物鉢の木かき氷でござる
幸せ pic.twitter.com/96yb1Zrwgd— 極(乂'ω') (@maxkwm30) 2017年8月5日
人気ですので、行列は必至ですよ!
人出の多い時間などと重なると、2時間半も並ばないといけない時もあるほど・・・。
でも、それだけ並んででも食べる価値のあるかき氷ですので、ぜひ、食べてみてくださいね。
行列を少しでも避けるのであれば、早めの時間に行かれることをおすすめします。
②酒ノみつや
酒ノみつやは、南阿佐ヶ谷駅に近く、パールセンター商店街の入り口からだと7~8分ほど歩いたところの左手にある酒屋さんです。
こちらのお店は、毎年、大鍋で作るパエリアが大人気のお店なんですよ。
普段見ることのない大鍋での豪快な調理を見るのももちろん迫力を感じますが、味もお墨付きです。
おいしそうな匂いにつられて、料理が出来上がるころには、かなりの人だかりができています。
阿佐ヶ谷 七夕祭りには商店街が屋台を出しているので変わったグルメも
♥海鮮出汁をたっぷり吸ったパスタパエリア
♥あんかけ焼きそば
♥杵つき餅 辛みもちつきたてでお土産にするつもりが誘惑にまけお腹に収納w
♥イカ焼き、焼きそば、フランク、かき氷、握りてん 【※2人でw】 pic.twitter.com/QErAwVC2WA— にゃんまげ🌼 (@nyanmaget) 2017年8月8日
普段は、酒屋さんですので、美味しいお酒ももちろんありますよ。
美味しいお酒を飲みながら食べるパエリアが、また美味しいんですよね。
ぜひ、試してみてくださいね。
③ミート屋
ミート屋や、パールセンター商店街のちょうど中央辺りにあるミートソース専門店です。
こちらのお店では、自慢のミートソースを使ったペンネミートソースを食べることができますよ。
まず、ミートソース専門店って、珍しいですよね。
ミート屋さんは、お祭りの時以外でも大人気のお店なんです。
テレビなどでもよく紹介されている、有名店。
美味しくないわけがないですよね。
そんな有名店が販売する、阿佐ヶ谷七夕祭り限定のペンネミートソース。
こちらも大人気の商品です。
#阿佐ヶ谷七夕祭り
忘れちゃいけない
行列のできる普段からメニュー1種類の店ミート屋で、ペンネミートソースを召す。 pic.twitter.com/tnjgVr12Fj— 三和吉 (@miwakiti726) 2016年8月8日
本格的な美味しいグルメもたくさん並ぶ阿佐ヶ谷七夕祭り。
よくある、屋台らしい屋台、金魚すくいやスーパーボールすくい、焼き鳥やイカ焼きなどもあります。
大人から子供まで満足できるラインナップになっていますので、みんなで楽しめますね。
阿佐ヶ谷七夕祭りの金魚すくい。
金魚きれいね。 pic.twitter.com/SnTGl1o9sv— オカメインコ ココ (@tobejuco) 2017年8月4日
阿佐ヶ谷七夕祭りの混雑具合は?
歴史も長く、夏の風物詩の一つとしても大変有名な阿佐ヶ谷七夕祭り。
毎年大勢の人出があります。
その人出は、80万人以上とも言われています。
混雑することは間違いないですね。
なかでも一番混雑する時間が、土日の夜の時間帯です。
平日でも、夜間の時間帯は、仕事帰りに寄る人も多く、混雑してきます。
できるだけ混雑を避けたいのであれば、平日の昼間にかぎります。
屋台もちゃんと出ているので、お祭りは夜と同様に楽しめますよ。
また、ベビーカーで行かれる場合も、平日の昼間だと気を使わずにお祭りを楽しめます。
ご都合のつく方で、混雑をできるだけ避けて楽しみたい方は、平日の昼間で計画を立ててくださいね。
阿佐ヶ谷駅周辺のおすすめホテルは?
週末を含む5日間、連日お祭り気分で盛り上がる阿佐ヶ谷七夕祭り。
混雑の中、たくさんの美味しい屋台を一日中食べ歩いたら、もうクタクタ。
その日はゆっくり、近隣のホテルに泊まって、翌日も朝からお祭り気分に浸りたいですよね。
そこで、阿佐ヶ谷駅周辺のおすすめホテルをピックアップしてみました。
お手頃で綺麗なホテルばかりなので、きっとお気に入りのホテルが見つかると思いますよ。
以下のリンクをクリックして、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、2019年の阿佐ヶ谷七夕祭りの日程や見どころの他、浴衣デートにおすすめの屋台情報をご紹介しました。
また、名物のかき氷の出店場所や、毎年盛り上がるサンバの開催時間についてもご紹介しましたね。
阿佐谷七夕祭りの魅力は、感じていただけましたでしょうか?
阿佐谷七夕祭りは、アーケードが設置されているので、雨でも気にすることなく楽しめるお祭りです。
毎年、浴衣姿でお出かけする人もたくさんいるお祭りなんですよ。
個性豊かな七夕飾りや、流行りのキャラクターのハリボテ、美味しい屋台を歩いてまわれば、きっと思い出に残る一日になりますね。
恋人やご家族、大好きな友人達と、ぜひ、楽しんできてくださいね。
2019年の夏は、あなたも素敵な浴衣姿で、日本の夏祭りを満喫してきてくださいね。